*

Amazonで『FX-AX250S FinePix AX250』が大安売りしてる…

公開日: : 最終更新日:2012/01/15 デジカメ , , , , ,


closeこのエントリは 12 years 8 months 9 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Amazonで『FX-AX250S FinePix AX250』が大安売りしてる…

hejihoguさんの”デジカメの値下がりっぷりに驚く「FinePix AX250」 – 北の大地から送る物欲日記“というエントリで知ったんだけど、FinePixのエントリーモデル『FX-AX250S FinePix AX250』がスゴい値段ついてる。 FX-AX250S FinePix AX250 シルバー

なにせ6,980円とトイカメラ並のお値段なのだ。 そのくせスペックは1400万画素、光学5倍ズームに電子式だけど手ぶれ補正もついているし、電源は単三電池(または充電タイプ)でOKなところがものすごくイイ!!

今もってるコンデジのスペックはiPhone4にも負けてるくらいなので複数持ちするメリットがあんまりない。なので、買い換えたいと考えてたんだけどこの値段だったらポチってみてもいいかなーと思っている。 衝動買いしてしまいそう…

【参考リンク】
AX250 / FinePix AX250 | 富士フイルム

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

nex_5d_16mm_001-tm.jpg

NEX-5の16mmレンズをもっと使ってみよう…

NEX-5Dを使うとき16mmのレンズはほとんど使っていなかった。”NEX-5DにSEL18

記事を読む

NEX使いに朗報!? 純正バッテリーにストラップなどがセットになった『ACC-FWCA』がAmazonで29%オフになってる!!

NEX使いの人にとってはバッテリのもたなさはなかなか頭の痛い問題の一つで、まる一日ガンガンに撮る

記事を読む

pentaxq_001-tm.jpg

PENTAX Qの体験イベントに行ってきた

7月9日、10日に新宿で開催していたPENTAX Qの体験イベントに行ってきた。 デジカメ Wa

記事を読む

nex_emountcap_01

NEX用のボディキャップとリアレンズキャップを買ってみた

NEX-6を買ってからNEX-5にはSEL18200をつけっぱなしにしていたんだが、このレンズを

記事を読む

NEX-C3がAmazonで予約始まってるみたいだな

もしかしたら登録されてるかな? と思ってAmazonで検索かけたところ、「NEX-C3」ズームレンズ

記事を読む

laea1_001-tm.jpg

マウントアダプターでNEXのレンズ選びは広がる…かな!?

NEX-5Dを同僚から譲り受けたとき一緒にアクセサリ類も貰っており、その中にはNEX用Aマウントアダ

記事を読む

NEX-5R/6のキットレンズ『SELP1650』の単体発売が2月に延期したのか

電動ズーム可能なパンケーキレンズなELP1650が2月に発売延期されるそうな。 絞り値が3

記事を読む

ceatec_nex-6_01s.png

CEATEC JAPAN2012でNEX-6をがっつり触ってきた!!

今使ってるミラーレスのデジイチNEX-5。フラッシュ無しでも暗いところでそれなりに撮れるころが気

記事を読む

cameranex-5d.jpg

ブログ更新で使ってるカメラのこと。

"よくも悪くもupの方がキモだと思う / 「ブログの相棒」キャンペーン:あなたのデジカメ教えてく

記事を読む

nex-6_review_01

NEX-6 開封してみた

"NEX-6到着!! 使い倒すためにそろえたいもの"で書いた小物をゲットできたのでNEX-6を開

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑