NT連載時そのままの順番で収録の『ファイブスター物語 リブート (1) LACHESIS』が2月10日発売に
連載が止まっていたファイブスター物語なんだけど、ニュータイプ連載時そのまの構成で収録される『ファイブスター物語 リブート (1) LACHESIS』が刊行される!!
1ヶ月近く前に発表されていたことに気がつかなかったのはかなり不覚。どこまで収録されてるのかというとラキシスが入場するところまでだそうな。このリブートは12巻までの内容を7巻にまとめて刊行される。
休載している連載の方は永野さんが監督されている映画『花の詩女』が終わり次第とりかかる、とのことなんだけど、『とりかかる』と言ってるだけで明言してないところは非常に気になるところだけど…。
もう一つ気になる新刊だけど、連載を再開してからおよそ1年以内に『13巻』を発売する予定なので、今までのように長くまたなくてもいいところはちょっと嬉い。 詳しくはオートマチック・フラワーズのサイト内にFSSのリンクがあるのでそちらを観てもらうといいかも。
![]() |
F.S.S.DESIGNS 1 EASTER;A.K.D. by G-Tools |
【参考リンク】
新装版『ファイブスター物語 リブート(1) LACHISIS』2月10日発売!

関連記事
-
-
重度のシスコン兄貴が大活躍!? 『シスプラス』第1巻
『はなまる幼稚園』の作者さんの新刊が出たので買ってみた。タイトル名が『シスプラス』とどっかで聞い
-
-
新章突入で続きが気になる『喰霊』 8巻
仕事帰りに寄った書店でゲットしてきた喰霊 8巻。 新章突入で出てきた新キャラの磯山泉と神
-
-
宝石使い『ADAMAS』
ADAMAS 1 (1) (イブニングKC)皆川 亮二 皆川亮二の新作。毎回特殊な能力を持ったキャラ
-
-
JyaJya 10巻
最新刊の第10巻。 あの「えのあきら」が普通の雑誌でマンが描いてるって手に取ったのが最初だっ
-
-
神楽も本格登場な『あずまんが大王2年生』
"実は細かいところまで手が加わってる『あずまんが大王1年生』"とゆーエントリで『あずまんが大王1年
-
-
もやしもんの7巻は12月22日発売か?
6巻では秋頃っていってた7巻は12月22日発売なのね。ちなみに限定版『もやしもん 7 限定版 ~
-
-
椎名高志短編集『椎名大百貨店』
椎名大百貨店 (サンデーGXコミックス)椎名 高志 久しぶりの短編集。GS美神や絶対可憐チルドレンみ
-
-
コミック専門店で買うとついてくる特典!? なカードのこと
数日前にとらのあなで屍姫の9巻を買ったときのこと。 購入特典のポストカードが
-
-
雑誌を移籍すると勢いって落ちるのか?
空気を読まない中杜カズサさんの"掲載誌休刊によって複数の雑誌を渡り歩いたマンガいろいろ"というエント