WordPressに人気記事表示プラグイン『WordPress Popular Posts』を導入してみた
Movable Typeを使っていたときは自分のBlogの人気エントリーが分かるようにはしてなかったが、WordPressに乗り換えたこともあって表示させてみた。
WordPressの場合、プラグインを使うことで割と簡単にできるみたいで、ググってみるといくつかあるみたい。 そのなかで、DorN-projectさんの”人気記事表示プラグイン『Wordpress Popular Posts』“というエントリで公開されている日本語版を導入してみた。 いろいろと特徴があるけど、オイラが気に入ってるのは以下の2点。
- ランキング表記を『日間』『週間』『月間』から選択可能
- ランキングの順番を『コメント数』『累計閲覧者数』『1日あたりの平均閲覧数』から設定可能
外部サービスを使うといちいちアカウント作ったりしなくちゃならないので、その手間も省けるところもイイ感じ。オイラの場合は以下の通りに設定した。
表示する上限:10件 記事の並び替え順:累計閲覧数の多い順 『固定ページを含める』にチェック HTMLマークアップ設定:『項目の体裁を整えるタグを使う』にチェック
並び替え順は変えてもいいかな…

関連記事
-
-
アフィリエイト考え中……
アフィリエイトでガンガン稼いでるって人の話をネットや雑誌なんかで取りあげられてるのを見て、ちょっと
-
-
livedoor Blogの外部リンクが変更されたみたい
◆めっつぉ:スクウェア& デジタルニュースさん経由で知ったんだけど、livedoor以外のサイトにリ
-
-
森の妖精オフに行ってきたー
昨日の話になるんだけど、森の妖精オフに行ってきた。 ビアガーデンでほとんど行ったことがなかった
-
-
大木屋で巨肉をがっつり食べてきた!!
twitterのTLでちょっと話題になってた大木屋に行ってきた。 今回の目玉は裏メニューが食べられる
-
-
土曜日、オフ会に、いきます。
久しぶりのオフ会だったり。16歳フリーランス活動日誌さんの" 第一回 真剣ネット世代しゃべり場 開催
-
-
twitterログをblog投稿するときに便利なツール&webサイトあれこれ
最近オイラもBlogのエントリにtwitterログを貼り付けてるんだけど、ログのURLをアイコン付
-
-
UQ WiMAXから通知キタ!!
"UQ WiMAX当落のお知らせ届いてるみたい......"とゆーエントリを書いたくらいUQ Wi
-
-
WordPressにInstagramで投稿した写真を表示させるプラグインあれこれ
iPhoneなんかで撮影した写真をTwitterに流すときに利用してるのがInstagram。ス
-
-
feed meterをBlogに貼り付けてるんだが……
旧Blogを久しぶりに見たときにfeed meterの人気度を見て気がついたこと。 旧B