*

そろそろAppleCare Protection Planを買おうかな

公開日: : 最終更新日:2012/01/22 Mac , , , ,


closeこのエントリは 12 years 4 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
そろそろAppleCare Protection Planを買おうかな

後1ヶ月ちょっとでMac使い始めて1年になる。保証期間を延長してくれるAppleCare Protection Planを買うか買わないかを決めなくちゃならない。

というのも、購入してから1年を過ぎると買えなくなってしまうからだ。 13インチMacBook Pro対応のAppleCare Protection Planは2万5000円ちょっとと結構な値段だけど、トラブルになったときのことを考えると迷ってしまう。 と、いうのは”iPod touchリフレッシュ“というエントリでも書いたんだけど、初代iPod touchを買ったときに入っていたAppleCare Protection Planのおかけでケーブル・イヤホンはおろかiPod touch本体も交換してもらったりと思った以上の対応をしてもらったことがあったのだ。

どこかのIT系サイトのMac系記事で、Mac買うならAppleCare Protection Planは必須!! とえらく力説してたのも印象に残ってるんだよなぁ…。 購入時についてくる1年の保証期間+2年保証期間の延長になり、合計3年間になる。これだけ保証期間があれば元は取れると思うのでかなり買う気まんまんなんだけど、どこで買おうかちと迷っていた。 最初はAmazonにしようかと思ったんだけど、該当するブツがないみたいなので却下。Appleストアで購入も考えたんだけど、ヨドバシのポイントがちょっと有ったのを思い出してヨドバシにしようかと考え中だったり。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(MBA)。2013モデルはバッテ

記事を読む

MacBook Proが不調…

最近MacBook Proが不調。起動に結構時間かかるようになったしブラウザもかなりもっさりする

記事を読む

2013mba_01s.png

勢いに任せて2013モデルのMacBook Air 11インチモデルを買ってみた!!

さんざん迷ったんだけど、2013年モデルのMacBook Air 11インチモデルを買ってしまっ

記事を読む

2011macbbokair-tm.jpg

新型MacBook Airが出た!! Core i5/7搭載とスペックアップしている所が気になる

そろそろ出るんじゃないかと何度もウワサになっていたMacBook Airの新型がついに発表になっ

記事を読む

NewImage.png

OS Xの辞書アプリって強力だな…

OSXには標準で辞書アプリが入っているのは知ってたんだけど、使ってみると思ったよりも便利。

記事を読む

Macに入れたソフト

大体MacBook Proに入れたソフトが大体決まったのでメモ。Mac環境はほんとに初めてだったので

記事を読む

mba_review_01.jpg

MacBook Airを電源レスでも長時間使える外部バッテリーは魅力的

MacBook Airを手に入れてからほぼ2ヶ月経つ。概ね満足してるんだけど、一点だけちょっと困

記事を読む

marsedit_tips_01s.png

MarsEditで画像のポップアップをする方法

Mac環境でBlog書くときはほとんどMarsEditで書くことが多いんだけど、このソフトだと画

記事を読む

lion_thumb.jpg

WWDC2011で個人的に気になったLionのこと

AppleのWWDCは毎回気になってたんだけど、今回気になったのはOS Xの次期バージョンのLi

記事を読む

新しいMacBookはちょっと欲しいかも

ウワサになってたMacBook 13インチモデル が発表された!! 特徴はアルミインゴッ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑