*

Google Chromeで画像のプロパティが見られる『Image Properties Context Menu』は地味にベンリ


closeこのエントリは 12 years 6 months 26 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Google Chromeで画像のプロパティが見られる『Image Properties Context Menu』は地味にベンリFirefoxからChromeに乗り換えたので導入した拡張機能+周辺ツールまとめ | フリーソフト,Windows PC活用情報局”というエントリで知ったんだけどGoogleの拡張機能『Image Properties Context Menu』が地味に便利なのだ。 imageproperties_001.jpg この拡張を入れて画像の上でコンテキストメニューを表示させると赤枠で囲った『Image Properties』という項目が表示される。 imageproperties_002.jpg クリックすると↑のようなウィンドウが開いて画像サイズの情報やURLが表示される。 標準のChromeでは対応していないので、画像の事を調べたい時に助かるのだ。右上のスライダーを動かすことで画像を拡大・縮小できる。 Chromeをメインに使ってる人におすすめの機能拡張だな。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

64bit版Windows

4月23日の真夜中にアキバの一部ショップで発売された64bit版Windows。32bitアプリ

記事を読む

Google Earth4に日本語メニューを表示させてみた。

最近公開されたばかりのGoogle Earth4のベータ版。インターフェイスも洗練されて、サポート

記事を読む

衝撃!! Microsoft Virtual PC 2004がフリーに

仮想PCソフトの Microsoft Virtual PC 2004が無料で使えるようになった!!

記事を読む

no image

今更だけどPolipoを使ってみた

先週末くらいからはてブ界隈でにぎわってるPolipoを使ってみた。polipoというのは個人用のw

記事を読む

safari_a.png

Windows版Safariを入れてみた

AppleがWindows用Safariのパブリックベータ版を公開したのでさっそく入れてみた。

記事を読む

no image

Sleipnir2のBeta2がリリース!!

Sleipnir2のBeta2がリリース!! さっそくインストールしてみたけど、1.66に近

記事を読む

no image

アウトルックの新バージョンが5月にリリース!?

職場においてあった日経産業新聞の一面にわりとスペースを割いて掲載されてたのがアウトルックの新バージ

記事を読む

no image

英語入力も便利になったATOK 2009が2月6日に発売!!

PCソフトとしては改良の余地がほとんど残ってなさげに思えるのは日本語入力ソフト。Windowsだっ

記事を読む

no image

IE7のベータ版を4ヵ月以内に公開!!

IE7を4ヵ月以内に一般公開するみたい。正式版じゃなくてプレリリース版てことなんだけど、日本語版も

記事を読む

no image

Microsoft Virtual PC 2004いじり中

無料化したVirtual PC 2004をさっそくPCにインストールしたが、OSは何を入れようか考

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑