*

Google Chromeに印刷プレビューが隠しコマンドで実装されてる!! …だけどうまく動かない >_<

公開日: : 最終更新日:2012/01/14 PC・ソフト , , , ,


closeこのエントリは 12 years 2 months 21 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Google Chromeに印刷プレビューが隠しコマンドで実装されてる!! …だけどうまく動かない >_<

はてブを眺めていると”Chromeの隠しコマンド「3本指でスワイプ」がちょっと便利な件(+Chromeを爆速化する方法) | IDEA*IDEA“とゆーエントリがブクマされていたのだ。 Chromeがメイン環境なので参考になるかな?とおもってエントリを読みつつオイラも試しに『about:flags』とアドレスバーに入力して隠しコマンドの一覧を眺めてみると非常に気になるオプションがあるのだ!!

chrome_aboutflags_001

印刷プレビューのコマンドがある!! コイツを有効化してChromeを再起動させて適当なwebサイトを表示。プリントプレビューがどうなるのか試してみた。

?chrome_aboutflags_002

ctrl+Pまたは『印刷』をクリックすると↑のページが表示される。 …確かにプレビューページなんだけど、肝心の内容が表示されないのだ。 この辺はデフォルトで無効化されてるだけあるなぁと思ってしまった。 ガワはできてるから、あとはバージョンアップしていくと使えるようになるのかな?

でも『すぐにもChromeでプレビュー機能を使いたい!!』とゆー人は適宜覚書さんの”Google Chromeで印刷プレビューを使う方法“とゆーエントリを参考にするのが吉。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

mp3データ整理中

ずいぶん昔にエンコしたmp3が結構あって、CDが残ってるのはビットレートを上げて再エンコ。売ってし

記事を読む

IE7 Beta2をいれてみた。

今日発表されたばかりのIE7Beta2をいれてみた。 英語版しかないのでメニューは日本語じ

記事を読む

Media Player Classic6.4.8.8の正式版の日本語バージョン!!!

ファイラァハンタァさんのところでMedia Player Classic(MPC)6.4.8.8

記事を読む

Office 12ベータ1を入れてみた。

先日公開されたOffice 12のベータ 1。インターフェイスが大幅に変わったとニュースで流れて

記事を読む

no image

XPネタあれこれ……SP3のDL開始とメイリオ公開

XP関連で大きな動きがあった。公開停止中だったSP3のDL再開と、メイリオフォントの公開。特にメイリ

記事を読む

no image

MSNツールバーでIEをタブ化

いろんなサイトで取りあげられてるんだけど、MSNツールバーを導入する事でIE6でもタブ機能が使え

記事を読む

今開いているタブをサムネイルで見られるfoXpose for Firefox

MacのExpos驍ンたいに、サムネイルで一覧できる機能拡張のfoXpose for Firef

記事を読む

no image

英語入力も便利になったATOK 2009が2月6日に発売!!

PCソフトとしては改良の余地がほとんど残ってなさげに思えるのは日本語入力ソフト。Windowsだっ

記事を読む

no image

エクスプローラをちょっと快適に使う

ちょっと忘れないようにメモエントリー ☆ブラウザのお気に入りみたいにフォルダを登録できるToo

記事を読む

icn_Media_Converter_128.png

.mts形式動画ファイルを iMovieで扱える.mov形式に変換してくれる『Media Converter』はNEX使いなMacユーザーが動画編集時に必須かも!?

NEXで撮った動画がそこそこ溜まってきたし、Youtuberな瀬戸さんのイベントに行ったこともあ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑