*

「 月別アーカイブ:2011年04月 」 一覧

Mac版Google Chromeだと印刷プレビューがちゃんと使えてるなぁ…

“Google Chromeに印刷プレビューが隠しコマンドで実装されてる!! …だけどうまく動かない >_<”というエントリでGoogle Chromeの印刷プレビューのことを書いたけど、このとき

続きを見る

Mac用GoogleIMEの開発版もやっと確定キャンセルが出来るようになったのね

2011/04/26 | Mac , , ,

Mac用のGoogle日本語入力開発版も確定後の再変換ができるようになったので早速インストールしてみた。 “Google日本語入力もやっと再変換できるようになった!!"というエントリ書いてから一ヶ

続きを見る

iPhone4用にAppleCare Protectionも買おうか迷う…。

"MacBook Pro用にAppleCare Protectionを買ってきた"というエントリで、今使ってるMacBook Pro用にAppleCare Protectionを購入したんだけど、

続きを見る

最近『Chrome 印刷 プレビュー』というキーワードで来る人おおいなぁ

"Google Chromeに印刷プレビューが隠しコマンドで実装されてる!! …だけどうまく動かない >_<"というエントリを書いてからというもの、『Chrome 印刷 プレビュー』のキーワードでオイ

続きを見る

iPhone使ってて圏外からの復帰が遅いときのおまじない

地下鉄に乗ってるときにiPhoneを使っていると電車が動いてるときは圏外だけど、停車すると電波が復帰することがほとんど。 だけど時々圏外からすぐに復帰しないことがあるときにしてることがある。 そん

続きを見る

まどか☆マギカの放映日がついに決定!!

朝まなめはうすを見ていたら関東で未放送の10話から最終話の12話まで一挙に放送すると取り上げられていた!! ちなみに放映日は以下の通り。 MBS・・・4/21(木)26:40? ※第11話・第12話

続きを見る

Windows 7でいきなりユーザープロファイル壊れて焦った

直近で起きたかのようなタイトルだけど、実際はちょっと前。 今会社で使ってるのはデルのノートPCでOSはWindows 7 Home。 朝PCを立ち上げるとユーザープロファイルが壊れたのでログイン

続きを見る

MacBook Pro用にAppleCare Protectionを買ってきた

“そろそろAppleCare Protection Planを買おうかな”というエントリで書いていたようにMacBook Pro 13インチ用のAppleCare Protectionを買ってきた

続きを見る

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑