*

ついに復刊!! 『超電磁大戦ビクトリーファイブ』

公開日: : コミック ,


closeこのエントリは 11 years 11 months 13 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
ついに復刊!! 『超電磁大戦ビクトリーファイブ』

超電磁大戦 ビクトリーファイブ① (CR COMICS)

その昔、スーパーロボットマガジンという雑誌があってそこで連載していた『超電磁大戦ビクトリーファイブ』。単行本も当時売ってた時に購入しそびれてしまい、絶版になっていたんだけど、復刊したのを知って購入したのだ。

コンバトラーV、ボルテスファイブに闘将ダイモスが一同に介して地球の、というか3作品にでてきたキャンベル、ボアザン、バーム星との平和を守るために3大スーパーロボが立ち上がるところが熱かったりする。

コンバトラーVとボルテスファイブは見たことあるけどダイモスは未見なんだよなー。3作まとめて見たくなったな

B002G01ESO 超合金魂 GX-50 コン・バトラーV
バンダイ 2009-12-23

by G-Tools
B001F0ODFW 超合金魂 GX-31V ボルテスV RESPECT FOR VOLT IN BOX
バンダイ 2008-12-20

by G-Tools
B001AFTNNY 超合金魂 GX-43 闘将ダイモス
バンダイ 2008-09-27

by G-Tools
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

新章突入で続きが気になる『喰霊』 8巻

仕事帰りに寄った書店でゲットしてきた喰霊 8巻。 新章突入で出てきた新キャラの磯山泉と神

記事を読む

negima_ova01_01.jpg

ネギま! 23巻とOVA 「白き翼」

魔法先生ネギま! 23巻の限定版がAmazonから届いた。 今回は限定版にはOVAがつい

記事を読む

otoyomegatari_sale_bookwalker_01.png

何と!!『乙嫁語り』がBOOK☆WALKERで全巻85円セールやってる!! 全5巻購入しても紙のコミック版よりもお得!!!!

いやぁビックリした。たまたま眺めてたサイトのバナーにBOOK☆WALKERで配信中の乙嫁語りが全巻8

記事を読む

雑誌を移籍すると勢いって落ちるのか?

空気を読まない中杜カズサさんの"掲載誌休刊によって複数の雑誌を渡り歩いたマンガいろいろ"というエント

記事を読む

コミック専門店で買うとついてくる特典!? なカードのこと

数日前にとらのあなで屍姫の9巻を買ったときのこと。  購入特典のポストカードが

記事を読む

あちゃくらさんの弄られっぷりがさらに加速した『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 第2巻』

今日アキバでとらのあなにふらっと入ったところ、涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 第2巻を見つけたので 速攻確

記事を読む

薬師寺凉子の怪奇事件簿 東京ナイトメア 前・後編

田中芳樹原作のコミック化第2・3弾。小説の「東京ナイトメア」をコミック2冊分に分けて書かれてるんだけ

記事を読む

げんしけん 9巻限定版はなんてビミョーな値段なんだ!?

楽画喜堂さんのところで紹介されていたげんしけん 9巻の限定版。とりあえずAmazonで買っておくつ

記事を読む

JyaJya 10巻

最新刊の第10巻。 あの「えのあきら」が普通の雑誌でマンが描いてるって手に取ったのが最初だっ

記事を読む

重度のシスコン兄貴が大活躍!? 『シスプラス』第1巻

『はなまる幼稚園』の作者さんの新刊が出たので買ってみた。タイトル名が『シスプラス』とどっかで聞い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑