iPhone4用にAppleCare Protectionも買おうか迷う…。
公開日:
:
最終更新日:2012/01/29
iPod・iPhone・iPad "Apple Care", "iPod touch", Apple, iPhone, iPhone4
“MacBook Pro用にAppleCare Protectionを買ってきた“というエントリで、今使ってるMacBook Pro用にAppleCare Protectionを購入したんだけど、iPhone4用も買おうかとちょっと考えてる。
3Gを使ってた頃は幸いに大きなトラブルはなかったんだけど、iPhone4の方が使用頻度が高くなってるからバッテリの消耗も早いかも。 13インチMacBook Pro用よりもiPhone4用のほうが安いから手は出しやすいんだけど、ぎりぎりまで待ってもイイかなぁ…と迷ってる。 以前使ってたiPod TouchでもAppleCare Protection買ってて、そのときの対応が良かったのは”iPod touchリフレッシュ“というエントリで書いたとおり。
ぎりぎり過ぎて慌てない程度の日にちでAppleCare Protectionは買うかな。

関連記事
-
-
SOICHAがバージョンアップして不具合が解消していた
以前"iPhone4Sで使っているTwitterクライアントアプリのこと"というエントリで触れて
-
-
オーディオテクニカのBluetoothレシーバーの『AT-PHA05BT』を使ってみた
以前"オーディオテクニカのBluetoothレシーバ『AT-PHA05BT』がちょっと気になる"
-
-
microUSBに対応したiPhone Docアダプターがちとほしい【追記有り】
いつも外出するときはiPhoneと一緒に外部バッテリやケーブルをいつも持ち歩くんだけど、最近持ち歩き
-
-
定番iPhoneアプリ『乗換案内』に助けられた
どこかへ出かけるときに電車を利用するとき、ルートの参考にしているのがiPhoneアプリの『乗換案
-
-
iPhone5でモバマスするとマイスタジオはこんなかんじに…。
各所で話題沸騰中のiPhone5。iPhone4Sと比べてあらゆる面でスペックアップしてるんだけ
-
-
Amazonで半額近くオフになっていたソニーのイヤホン『XBA-C10』を買ってみた!!
イヤフォン選びで次に使いたいモデルが何となく値段が手頃で評判のイイものを使ってたんだけど、買い換
-
-
iPhoneを簡単にDLNAサーバ化できる『sync:stream』を使ってみた
最近家でBlogエントリ書いたり本読んだりするときに音楽流してる。iPhone上のプレイリストから再
-
-
iTunes Storeで購入できない…
iPhoneアプリを購入しようとしてiTunesから『購入』ボタンをクリックしたところ『Stor
-
-
iPhoneでもVPN
"出先から自宅ネットワークに接続―VPNを設定してみた"のエントリでPCでのVPNは試したんだけ
-
-
『Twonky Beam』がさらにバージョンアップしてnasneのライブチューナーが見られるようになっていた!!
iPad miniに入れていたアプリの更新通知が来てたのでアップデートしてたんだけど、その中にT