台湾の自転車メーカーのGIANTが東日本大震災復興支援でMTB1,000台提供とな!!
“2011 Giant Bicycle INFORMATION | 東日本大震災復興支援にMTB1000台を提供。”を読んで。 災害地にMTBを提供ってことなんだけど、震災で荒れた路面を走るにはMTBは最適だとおもう。
提供されるMTBの種類はROCKというモデルの特別バージョン。リアキャリア、フロントヘッドライト、スタンドが付属するので現地に到着すればすぐに利用出来る。
サイズも356mmのXS400台と406mmのSサイズ600台と小柄な人や女性でも利用出来るサイズを用意してくれてるところに凄さを感じてしまうのだ。 今所有してるMTBもGIANT製だけにちょっと応援したくなるな。

関連記事
-
-
ラピッドファイアプラスの新機能はベンリかも
今オイラが乗ってるAnthem 1には2007モデルのシマノXTがついている。 5
-
-
MTBイベントにエントリー
最近MTB遊びが再燃してるんだけど、いきなりレースイベントにエントリしてみた。 8月23?24
-
-
フカフカの落ち葉で走って楽しいトレイルライド!!
3連休の中日に山でMTB遊びしてきた。 今月の頭に幕張でMTB遊びしてたが、トレイルライドは1
-
-
そろそろ山遊び復活したい
MTBに乗らなくなってからまる2年経ってしまい、趣味なの? とか、自転車の事話す割には乗ってると
-
-
明日、飛びに、行きます。
なじみのMTBショップの店長さんは定休日の水曜を利用してよくジャンプトレイルに遊びに行ってるそうな
-
-
祝日もトレイルライド
前日、なじみのお店に行ったら「祝日あいてたら一緒に走らない?」というありがたいお誘いを受け、さっそ