*

NEX-5用に買ったラッピングクロス『LCS-WR1AM/B』はちょっと便利

公開日: : 最終更新日:2012/01/14 日記・つぶやき , , ,


closeこのエントリは 12 years 1 month 26 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
NEX-5用に買ったラッピングクロス『LCS-WR1AM/B』はちょっと便利

“”というエントリで18-200mmのズームレンズのSEL18200をNEX-5Dに取り付けたとき、その状態で入れられるバックがなかった。ズームレンズ付きのNEXが入れられるヤツとなると意外に良い値段がするので、つなぎとして使おうと思ったのが『SONY ラッピングクロス ブラック LCS-WR1AM/B』。

lcswr1am_01.jpg

サイズもそれなりにあるのでSEL18200を付けたNEX-5Dもしっかり包めるので安心して外に持ち出せるのはいいところ。 しかしそれはフツーの使い方だけど、ここからが本題。 布地のサイズもそれなりにあるから小物を撮影するときのバック紙がわりになりそう、と思って試してみた。

lcswr1am_02.jpg
MacBook Proの上にプラモをおいて撮影。

lcswr1am_03.jpg

ラッピングクロスを敷いて撮影。結構いけそうな感じがする Blogネタで小物を撮るときにバック紙がわりに使えそうなところも買って良かったポイントの一つかな。

SONY ラッピングクロス ブラック LCS-WR1AM/B
SONY ラッピングクロス ブラック LCS-WR1AM/B

ソニー 2009-06-25 売り上げランキング : 9501 Amazonで詳しく見る

by G-Tools

【参考リンク】
LCS-WR1AM | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ)[Eマウント] | ソニー
僕の『新』ベストチョイス♪【ラッピングクロス LCS-WR1AM レビュー】:明日は明日の風が吹く:So-netブログ

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

mikucafe_00

眺望抜群な六本木ヒルズで開催中のミクカフェに行ってきた

六本木へは別の目的があったんだけど、ミクカフェがやっていることを知ったので行ってみた。 六

記事を読む

movapic.com

コミケイテキタ!!

風邪気味で何となくBlog更新滞ってたら、あっとゆーまに大晦日。 2008年もあと数時間でおし

記事を読む

no image

5000hit越え!!

おおっ!! 累計で5000hitを越えてる!!! それだけ見てくれる人が多いんだと思うとちょっと

記事を読む

slooProImg_20110923231519.jpg

魚角の新メニュー『鮭の五色茶漬け』を食べる

よるご飯時によく利用している魚角に行ったんだけど、今日は新メニューの日。なので鮭の五色茶漬け』と

記事を読む

no image

Blog始めて変わった3つのこと

タケルンバ卿日記さんの"軸がないことが軸だった"と、かみんぐあうとっさんの"「ブログをはじめて変

記事を読む

movapic.com

『たこ』をがっつり堪能した

@Yoi主催の触手オフに行ってきた。 触手ってことで行ったお店はたこ専門店の『たこ林』。

記事を読む

amazon_06_11_01.png

Amazonからのお届け物? その1

予約していたモノの発売日が重なっていたおかげで、Amazonで大量のお買い物……。 K

記事を読む

movapic.com

『痛』乗り物が色々展示されてる『あうとさろーね』に行ってきた

昨日の続き。 コミケ会場の隣、水上バス乗り場近くで痛車を展示している『あうとさろーね』を見てき

記事を読む

no image

Windows 2000 Update Rollup 1に不具合あり

Picasoのぴーさん経由で知ったんだけど、 Windows 2000 Update Rollu

記事を読む

opera_01

TERRAZI in 新宿!!

TERRAZIさんが15日夜、新宿で飲もうというエントリをアップされていたので、早速突撃。 ど

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑