NEX-5用に買ったラッピングクロス『LCS-WR1AM/B』はちょっと便利
“”というエントリで18-200mmのズームレンズのSEL18200をNEX-5Dに取り付けたとき、その状態で入れられるバックがなかった。ズームレンズ付きのNEXが入れられるヤツとなると意外に良い値段がするので、つなぎとして使おうと思ったのが『SONY ラッピングクロス ブラック LCS-WR1AM/B』。
サイズもそれなりにあるのでSEL18200を付けたNEX-5Dもしっかり包めるので安心して外に持ち出せるのはいいところ。 しかしそれはフツーの使い方だけど、ここからが本題。 布地のサイズもそれなりにあるから小物を撮影するときのバック紙がわりになりそう、と思って試してみた。
ラッピングクロスを敷いて撮影。結構いけそうな感じがする Blogネタで小物を撮るときにバック紙がわりに使えそうなところも買って良かったポイントの一つかな。
SONY ラッピングクロス ブラック LCS-WR1AM/B |
|
![]() |
ソニー 2009-06-25 売り上げランキング : 9501 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【参考リンク】
LCS-WR1AM | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ)[Eマウント] | ソニー
僕の『新』ベストチョイス♪【ラッピングクロス LCS-WR1AM レビュー】:明日は明日の風が吹く:So-netブログ

関連記事
-
-
眺望抜群な六本木ヒルズで開催中のミクカフェに行ってきた
六本木へは別の目的があったんだけど、ミクカフェがやっていることを知ったので行ってみた。 六
-
-
5000hit越え!!
おおっ!! 累計で5000hitを越えてる!!! それだけ見てくれる人が多いんだと思うとちょっと
-
-
魚角の新メニュー『鮭の五色茶漬け』を食べる
よるご飯時によく利用している魚角に行ったんだけど、今日は新メニューの日。なので鮭の五色茶漬け』と
-
-
Blog始めて変わった3つのこと
タケルンバ卿日記さんの"軸がないことが軸だった"と、かみんぐあうとっさんの"「ブログをはじめて変
-
-
『たこ』をがっつり堪能した
@Yoi主催の触手オフに行ってきた。 触手ってことで行ったお店はたこ専門店の『たこ林』。
-
-
Amazonからのお届け物? その1
予約していたモノの発売日が重なっていたおかげで、Amazonで大量のお買い物……。 K
-
-
『痛』乗り物が色々展示されてる『あうとさろーね』に行ってきた
昨日の続き。 コミケ会場の隣、水上バス乗り場近くで痛車を展示している『あうとさろーね』を見てき
-
-
Windows 2000 Update Rollup 1に不具合あり
Picasoのぴーさん経由で知ったんだけど、 Windows 2000 Update Rollu
-
-
TERRAZI in 新宿!!
TERRAZIさんが15日夜、新宿で飲もうというエントリをアップされていたので、早速突撃。 ど
- PREV
- flickrのフリー版も日々拡大してるのか…
- NEXT
- 宙のまにまに 第9巻