*

マウントアダプターでNEXのレンズ選びは広がる…かな!?

公開日: : デジカメ , ,


closeこのエントリは 12 years 2 months 9 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
マウントアダプターでNEXのレンズ選びは広がる…かな!?NEX-5Dを同僚から譲り受けたとき一緒にアクセサリ類も貰っており、その中にはNEX用Aマウントアダプタ『LA-EA1』もあった。 laea1_001.jpg コイツはSony純正のAマウントアダプタなのだ。コイツはファームウェアを最新のものに更新していると『一応』オートフォーカスが使えるのがウリかな。『一応』と書いたのはピントがあうまでに時間が結構かかるそうな。 そうは言っても使えるのはありがたい。アダプタ付きでもオートフォーカスが利用出来るAマウントのレンズを使ってみたいわけで。 ちなみに、NEXのEマウントは現時点で16mmの単焦点、18-55mmの標準ズーム、18-200mmのズームレンズの3種類しかない。ラインナップにないマクロレンズを使いたいと思っていて、Aマウント用の『SAL30M28』が気になってるのだ。 ソニー DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28(アルファマウント) SAL30M28 ただ、Eマウントのレンズは2011年中に何本かでるっぽいので、マクロレンズがでるなら、それを確認してからでも遅くないかなぁ。 もちろんお値段次第なのは言うまでもない話だったり。
ソニー デジタル一眼α NEX-5 ダブルレンズキット ブラック NEX-5D/B ソニー デジタル一眼α NEX-5 ダブルレンズキット ブラック NEX-5D/B ケンコー Kenko フィルター<PRO1デジタル>プロテクター(W)49mm レンズ保護 324951 ソニー リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50 プロガードAF for SONY α NEX-5/3 α 55/33 防指紋性保護光沢フィルム / DCDPF-PGSONEX ソニー アクセサリーキット ACC-FWCA ソニー 液晶保護カバー PCK-LH1EM by G-Tools
【参考リンク】 マウントアダプター「LA-EA1」をご愛用のお客様へ ファームウェアアップグレードのお知らせ | ダウンロード | サポート・お問い合わせ SAL30M28 | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ)[Eマウント] | ソニー NEX-5の新ファームウェアを試す(AマウントレンズでAF編) – ITmedia デジカメプラス ソニーNEX-5にαのマクロレンズを装着して試し撮りしまくり日記 #nex-5 #sony – Drift Diary XIII
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

photola_photo_01s.png

小物撮影には『フォトラ』が良さげだなぁ

ちょっと前に参加したプラモオフでのこと。おいらはGMカスタムとネモを組んだんだけど、フォトラとい

記事を読む

amazon_30mmf28_01

シグマ製Eマウントの単焦点入門レンズ『30mm F2.8 EX DN SE』がAmazonで40%オフになってる!!

TwitterのTLで『NEX使いで単焦点レンズが未経験ならシグマの30mmレンズがオススメ!!

記事を読む

ceatec_nex-6_01s.png

CEATEC JAPAN2012でNEX-6をがっつり触ってきた!!

今使ってるミラーレスのデジイチNEX-5。フラッシュ無しでも暗いところでそれなりに撮れるころが気

記事を読む

Adobe Photoshop Lightroom3の乗り換えキャンペーンがスゴい

今アドビがAdobe Photoshop Lightroom 3.0 の乗り換えキャンペーンをお

記事を読む

no image

Eマウントの新レンズ『20mmF2.8』はかなり薄いな!!

デジカメinfoさんの"ソニーがCP+にNEX用の交換レンズ「E 20mm F2.8」を参考出品

記事を読む

no image

PowerShot A70を使ってみた

Blogで使っていた画像はオリンパス・ C-960ZOOMか、ケータイで撮影していた。画素数は

記事を読む

タムロンのEマウントレンズ『B011SE』がAmazonで25%オフとな

タムロンのEマウントレンズ『B011SE』がAmazonに登録されていてお値段はBlog執筆時点

記事を読む

sel30m35_thumb.jpg

Eマウント用新レンズ『SEL30M35』が9月発売!!

以前"NEX用Eマウントレンズにマクロレンズが加わるらしい"というエントリでも書いていたNEX用

記事を読む

Aマウントレンズが実用的なAFできるアダプター『LA-EA2』が気になってしまう

以前、"マウントアダプターでNEXのレンズ選びは広がる…かな!?"というエントリでLA-EA1を持っ

記事を読む

AmazonでSLIKのミニ三脚が75%オフになってる…

Amazonでカメラ関連を眺めていたら中々安いガジェットを見つけた。SLIKの『SLIK 小型三脚

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑