アニメを『通』ぶって楽しむ方法
アニメの楽しみ方は色々。
制作スタジオだったり監督、後は一話ごとに参加する作画スタッフが誰か? というのをチェックしながら見たり…などなど。
シーンを見ただけで誰の作画か分かるほどの作画マニアじゃないんだけど、EDのテロップで確認するのは作画スタッフの数。普通のTVアニメで作画スタッフが20人以上いるとかなり多いと感じるのだ。
まど☆マギ最終話を例にすると原画スタッフだけで29人と、30分アニメでは考えられないリソースの突っ込み方してるなぁ…と思ってしまう。
もちろん、最終話ってこともあるので腕の良いスタッフをつぎ込んだりするためもあるんだろうけど、単純に締め切りまで時間が少ないから人海戦術とったのかな? とか想像してしまうのだ。
ちなみに、途中の話数であまり重要とは思えないところで作画スタッフが大量に投入されてたりすると、人海戦術に頼らなければならないほどスケジュールが逼迫してるのかも…とか思ってみたり。
作画スタッフだけじゃなくて作画監督も何人もいたりするとかなりヤバいのかなぁ…などなど。
書いてみてちょっとひねくれた楽しみ方かなぁ…とも思っちゃうけど、コレはコレで意外に楽しいかったりするのだ。
ここ数年でヒットしたアニメの話数ごとの作画スタッフの推移をグラフとかにしてみると何かがみえてきそう。

関連記事
-
-
とらドラ! Blu-ray化への作業は動いてるのね!!
楽画喜堂さん経由で知ったネタ。 “こっそり U=^▽^)”を読んで。 まだかまだかと思っていた
-
-
あずまんが大王が全話無料配信!!
BANDAI CHANNEL Kidsであずまんが大王が全話無料配信される。 1月18日から
-
-
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-46 「真実の歌」
今週のポイントはラクスとミーアの邂逅かも。あとはメイリンとラクスが2人でお買い物ってのも、もうな
-
-
劇場版Z三部作がついにBlu-ray化して5月に発売!!
AV Watchの"劇場版「Zガンダム」3部作が5月にBlu-ray BOX化"という記事を読ん
-
-
よつばと!展が12月2から開催!!
よつばと!グッズがいろいろ出るそうで、グッズ発売を記念した展覧会があるそうな。
-
-
マクロスFが特典てんこ盛りでBDボックス化!! 発売は12月25日なのだ
楽画喜堂さん経由で知ったネタ。マクロスFがBlu-rayボックス化して12月に発売されるのだ!!
-
-
新宿バルト9の攻殻カフェに行ってきた
マクロスFの劇場版を見るついでに『功殻カフェ』に行ってきた。 以前、ツイッターで知り合いがつぶや
-
-
ガンダムSEED DESTINYスペシャルエディションIII 運命の業火は今日放映!!
ちょっと忘れていたが今日の26時にガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII『
-
-
ハピマテ買ってきた!!
と、いうわけで『ハピマテ』を1位にするぞ!! というわけでゲーマーズ新宿店でさくっと購入。 さ
-
-
ガンダムシリーズの劇場版がBlu-rayで7タイトルがリリース!!
ずいぶん前に"ガンダムもBlu-rayか……"というエントリでF91を紹介してたんだけど、同時期