Adobe Photoshop Lightroom3の乗り換えキャンペーンがスゴい
今アドビがAdobe Photoshop Lightroom 3.0 の乗り換えキャンペーンをおこなってるんだけど割引額が半端ないのだ。
通常価格が3万3,600円のところが1万1,340円になるのだ!! LightroomはWin/Macのハイブリット版なのでどっちの環境でも使える所が激しくいいところだったり。 この乗換/特別提供版はいくつかの条件を満たす必要がある。
乗り換え対象の他社製ソフトウェア
- Apple Aperture
- Nikon Capture NX
- 市川ソフトラボラトリー SilkyPix
- Phase One Capture One
- その他デジタル画像編集ソフト
この『その他デジタル画像編集ソフト』の注意事項としてソフトウェ単品として発売されている他社製品でバンドルやプラグイン・フリーソフトは対象外、とのこと で、特別提供対象は以下のとおり。
- Adobe Photoshop Elements
- Adobe PhotoshopまたはAdobe Photoshop Extended
Photoshopの方はCreative Suiteに同梱されているPhotoshopも含むそうな。 アドビストア – Photoshop Lightroom 3 乗換え/特別提供版にリンクされている申請書をダウンロードして必要事項を記入して事務局に送れば手続き完了。 Mac App Storeで購入したソフトで申請する場合はMacお宝鑑定団Blogさんの『アドビ システムズ「Adobe Photoshop Lightroom 3」を約1万円で購入出来るキャンペーン版の販売を開始、Mac App Storeの有料アプリも対象』というエントリが参考になる。
これだけ安いとちょっと考えちゃうなぁ。乗り換え対象になりそうなソフトを持ってるのでちょっと確認してみよう。
![]() |
Adobe Photoshop Lightroom 3.0 Windows/Macintosh版 【特別提供版】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
【参考リンク】
写真管理ソフトウェア | Adobe Photoshop Lightroom 3 mono-logue: Adobe Lightroomがグルーポンのようだ(^_^;

関連記事
-
-
NEX-C3がAmazonで予約始まってるみたいだな
もしかしたら登録されてるかな? と思ってAmazonで検索かけたところ、「NEX-C3」ズームレンズ
-
Eマウントの50mm単焦点レンズ『SEL50F18』が延期になったのか
以前何度か紹介したNEX用のEマウントレンズ『SEL30M35』とちょっと迷いがちだったのが12
-
-
絞り開放F1.8な明るいレンズ『SEL35F18』をゲットした
NEX-6を買ってから半年ちょっと経つ。以前使っていたNEX-5で利用していたズームレンズとNE
-
-
NEX-5Dで撮影してみた
NEX-5Dを譲ってもらってから10日ほど経ってるんだけど、自宅でちょっと試し撮りしていたのだ。
-
-
スマホでカメラが操作できる『SmartTrigger』が激しく気になる
Blogのエントリ用にガジェットを撮影するときNEX-5を使うことが多いんだけど、シャッタースピ
-
-
PENTAX Qの体験イベントに行ってきた
7月9日、10日に新宿で開催していたPENTAX Qの体験イベントに行ってきた。 デジカメ Wa
-
最近Eマウント単焦点の35mm『SEL35F18』が非常に気になっている
NEX-6を買ってから半年ちょっと。NEX-5のころから使っていた望遠ズームと年末に買ったシグマ
-
-
NEX-5DにSEL18200を付けてみた
先週のはじめにNEX-5D用のズームレンズ『SEL18200』を同僚から譲ってもらった。
-
-
PowerShot A540
今までオイラのBlogで使ってる写真は自分が撮影したものが多い。そんなオイラが愛用していたのがキ
-
NEX使いに朗報!? 純正バッテリーにストラップなどがセットになった『ACC-FWCA』がAmazonで29%オフになってる!!
NEX使いの人にとってはバッテリのもたなさはなかなか頭の痛い問題の一つで、まる一日ガンガンに撮る