最大9台まで登録できるBluetoothキーボード『TK-FBP013BK』を買っちゃおうかのぅ
以前”バッファローのリーズナブルなBluetooth対応キーボードがかなり気になる – オタしましょっ“というBluetooth対応キーボードのことをエントリに書いてたんだけど、カカクコムでちょっと調べてみると同じような値段で良さ気なkeyboardが見つかったのだ。


関連記事
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編その3― リスクは高いがメリットも大きいEWF導入で激速に!
901-xカスタマイズのエントリ(エントリが増えれば追記) EeePC 901をいじる ―ハード編
-
-
対Macbock AIRの本命!? ThinkPad X300
今までウワサになっていたThinkPad X300がLnovoの公式BlogにX300の内容が公
-
-
Cetrino Duoは予想以上の省エネプラットフォーム!?
新しいCentrinoは消費電力がかなり少ないっぽい。 2006年1月5日から開催されるInter
-
-
eneloopのmobile boosterを買ってみた
最近携帯でモバツイと携帯百景用に写メってアップロードを頻繁に利用してるせいか、バッテリの持ちがもの
-
-
EeePC 901-X用大容量SSDが予約開始!!
ヨドバシカメラ、Eee PC 901-X用SSDの予約開始 (PC Watch) を
-
-
DELLのIntel Core Duo搭載ノートPCがキャンペーンでオトク!!
DELLはやっぱり安いなぁ。 DELLエバンジェリスト(笑) π氏の雑記さんで紹介されていたInte
-
-
EeePC 901用にSDカードを注文!!
EeePC 901用にSDカードを注文してみた。 A-DATA SDHCカード 1
-
-
『WZR-HP-G300NH』のファームウェアを1.70に更新した
"自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した"とゆーエントリで導入したバッファローの無
-
-
Intelのハイパースレッディングに深刻な脆弱性
エンコマシンと化しているデスクトップはCPUにハイパースレッディング対応のペンティアム4を使って
-
-
Aspire 1410をモバイルで使うときにあったら便利なモノ
12月の半ばに買ってから、1ヶ月半ほどになるAspire 1410。 外に持ち出すときにある