iPhone4使いの強い味方になる!? 『GreenSpot Fix』を使ってみた
公開日:
:
最終更新日:2012/01/14
iPod・iPhone・iPad iPhone4, アプリ, デジカメ
手持ちのデジタルガジェットで一番使ってるiPhone4で、たまにきになるのがカメラのこと。白系のモノを撮ると中央が青くなってしまうのだ。
こんな感じになってしまう。 しょうがないのかなぁ…って思っていたけど、それを何とかできそうなアプリを発見!!
GreenSpot Fixというアプリなのだ。
今回はiPhone内の写真からとったので赤枠の『Import from the album』をクリックする。
段階的に修正されたパターンが表示されるので青い部分が消えているのを選んで上部中央の『Maximize』をクリック。
この画像が気に入らなかったら上部中央の『Minimize』をクリックして選び直すか、下の『Intensity』でスライドさせて調整する 。で、調整できたら右上の『Save』をクリックして保存する。
こんな感じになる。 表記は英語か韓国語なんだけどかなり直感的に操作できるし、なんといっても『無料』なところが激しくいいところ。iPhone4でデジカメを頻繁に使う人なら必須と言っていいあぷりかも。
【参考リンク】
iPhone4のバックカメラの青カビ問題対策 – blog:N@TURE BRAIN

関連記事
-
-
iPad miniをちょこっとカスタマイズ
iPad miniを買ってから1週間ちょっと。自分にあった使い方を模索中で、文字入力しやすいよう
-
-
ついにiOSでもnasneで録画した番組が見られる!? iOS版『Twonky Beam』がDTCP-IPに対応!!
Phone・iPad使いが待ち望んでいたnasneで録画した動画が見られるアプリがついに出たのだ
-
-
iTunesとiPod nanoの同期
iPod nanoを購入してから2ヵ月。今のところ大きなトラブルはないんだけど、ちょっと気になる
-
-
iPhone 3Gで日本語入力の遅さが気になったときに試すおまじない
iPhone OS 3.0にしてから微妙に日本語入力が引っかかったり遅くなったなーと感じるようにな
-
-
iPhone4Sはデジカメ機能に思いっきり惹かれるな
出るぞ出るぞとウワサになっていたiPhoneの新型は5じゃなくて4Sだった。見た目は4そのまんま
-
-
iPhoneのTwitterクライアントをレスポンスが軽い『Tweet ATOK』に乗り換えた
iPhone4Sに乗り換えて1つだけ困ったことがあって、SOICHAというTwitterクライア
-
-
iPadの発売日は5月28日に!!
触った人間がことごとく欲しがってるiPadの日本発売日が5月28日に決まったんだそうな。 iPad
-
-
イヤホンが断線したので次に何を買おうか悩む…
普段iPhoneで音楽を聞くときに利用しているイヤホンが断線してしまった。"Amazonで評判の
-
-
iPod shuffleが5,800円!!!
今日からの新価格で、1GBのiPod shuffleが5,800!! おまけに2G
-
-
microUSBに対応したiPhone Docアダプターがちとほしい【追記有り】
いつも外出するときはiPhoneと一緒に外部バッテリやケーブルをいつも持ち歩くんだけど、最近持ち歩き