iPhone4使いの強い味方になる!? 『GreenSpot Fix』を使ってみた
公開日:
:
最終更新日:2012/01/14
iPod・iPhone・iPad iPhone4, アプリ, デジカメ
手持ちのデジタルガジェットで一番使ってるiPhone4で、たまにきになるのがカメラのこと。白系のモノを撮ると中央が青くなってしまうのだ。
こんな感じになってしまう。 しょうがないのかなぁ…って思っていたけど、それを何とかできそうなアプリを発見!!
GreenSpot Fixというアプリなのだ。
今回はiPhone内の写真からとったので赤枠の『Import from the album』をクリックする。
段階的に修正されたパターンが表示されるので青い部分が消えているのを選んで上部中央の『Maximize』をクリック。
この画像が気に入らなかったら上部中央の『Minimize』をクリックして選び直すか、下の『Intensity』でスライドさせて調整する 。で、調整できたら右上の『Save』をクリックして保存する。
こんな感じになる。 表記は英語か韓国語なんだけどかなり直感的に操作できるし、なんといっても『無料』なところが激しくいいところ。iPhone4でデジカメを頻繁に使う人なら必須と言っていいあぷりかも。
【参考リンク】
iPhone4のバックカメラの青カビ問題対策 – blog:N@TURE BRAIN

関連記事
-
-
iPhone4が微妙に不調
絶賛利用中のiPhone4。手持ちのデジモノガジェットのなかでもいつも手近に置いてるモノのひとつ
-
-
iOS5.0.1がきた!!
何気なくiTunesでiOSのアップデートの確認をしてみたら最新版の5.0.1がダウンロードでき
-
-
iPhone OS 3.0にして、コピペよりもうれしく思ったたった一つのこと。
タイトルはかなり釣り。 移動中のネット端末として手放せなくなってるiPhone。先週話題のiP
-
-
iPod nano買えなかった……。
仕事がなかなか終わらなかったので今日は買いに行けなかった(ノД`) Amazonだと24時間以
-
-
iPhone4のケースと保護フィルム
裸のまんまでiPhone4を使う気に慣れなかったので、ケースを先に注文してた。頼んだケースは"レイア
-
-
『今日は一日アニソン三昧Z』を聞くためにiPhoneアプリ『らじるらじる』を入れたけど思ったより使えて驚いた
昨日は"海の幸をたっぷり!! 『割烹 さいとう』でがっつり海鮮丼を喰らう"というエントリで紹介し
-
-
iPhoneのsafariで便利なところと残念なところ
オイラが使ってるiPhone 3Gの話。 safariを使っていて、こりゃ便利だと思ったところ
-
-
iPhoneの『ボイスメモ』で再生不可の録音データを聞く方法
iPhoneの標準アプリのひとつ『ボイスメモ』。バックグラウンドでも動くことと、空き容量とバッテ
-
-
今さらだけどTweetMeとATOK Padの連携はイイかも
ダウンロード開始日にATOK Padを入れてみたんだけど、イマイチ使い道にイメージがわかなくてiPh
-
-
iPhoneは今日発売!!
今日はiPhoneの発売日。朝からどこのTV局でも特集しまくりで、すげぇ注目されてんだと思っ