iPhone4からでもサクッとBlog更新できるアプリ
今までBlog更新は外でやる場合はノートPCで作業することがほとんどでiPhone4ではしたことがなかった。ほとんどtwitter端末として使ってたんだけど、最近ちょっとiPhone4で更新できるようにしようと考え中だったり。
なんで考え中かというと、たまたま拡張現実ライフの人と一緒に食事する機会があったんだけど、食べ終わる間にグルメエントリをサクッとあげていたのだ!! 一番手元でいじってる機会が多いガジェットがiPhone4なオイラも試してみたくなったわけで。オイラの場合はWordPressを使ってるので、対応するアプリを探したところ、WordPressというアプリが見つかった。ま、無料なのでコイツで試してみようかな。 有料アプリだとするぷろ for iPhoneというのがちょっと気になる。もともとiPad版が先に出てて、iPad使いな知り合いが絶賛していたのだ。で、iPhone版が最近リリースされたので気になっているのだ。このアプリも後々試してみたいのぅ…。
【参考リンク】
iPhoneからWordPressを操作できる『WordPressアプリ』を入れてみた | IDEA*IDEA
投稿ツール/WordPress for iOS – WordPress Codex 日本語版
和洋風◎
ついに出た!!!iPhoneブロガー必携のアプリ「するぷろ for iPhone」があなたのブログに生み出す好循環
するぷろ for iPhoneでMT5環境で試してみる – doyyle.com

関連記事
-
-
キャンペーンコードでiPhoneアプリをゲットするときに気をつけたいこと
ちょうどiPhoneアプリのキャンペーンコードを頂いたんだけど、そのときにちょっと戸惑ったのでメ
-
-
iOS版Google ChromeはPC版と同期できるのがかなりいい
iOS版Chromeがリリースされてみたので早速iPhoneに入れてみた。 Chrome カ
-
-
またまたSonyのイヤフォンにしようかのぅ
一時ネットで話題になってたRP-HJE150もしばらく使ってみたんだけど、最近またSonyのEX50
-
-
iPod shuffleが気になってきた。
今オイラが使ってるのは初代iPod nano。 リモコンを付けたりして快適に使って
-
-
iPhoneは今日発売!!
今日はiPhoneの発売日。朝からどこのTV局でも特集しまくりで、すげぇ注目されてんだと思っ
-
-
ソニーのイヤホン『MDR-EX500SL』がAmazonで予約開始してる
以前"ソニーのイヤホン『MDR-EX500SL』はiPod touchに良さそう"で取り上げた『M
-
-
イヤホンが断線したので次に何を買おうか悩む…
普段iPhoneで音楽を聞くときに利用しているイヤホンが断線してしまった。"Amazonで評判の
-
-
iPhone4のケース選びで迷う
予約するのに出遅れてしまったiPhone4。 待ってる間にケースと保護フィルムを確保しようと思って調
-
-
iPhoneアプリで無料化したら通知してくれる『freeappalert』
iPhone/iPod touchアプリの有料タイプは値下げしたり無料になったりすることがあるんだ