NEX用Eマウントレンズにマクロレンズが加わるらしい
デジカメinfoさんの”ソニーNEX用の30mm F3.5マクロの写真が掲載”と”ソニーNEX-C3とα35、30mmマクロ(NEX用)は6月3日に発表される?”というエントリを読んで。 リンク先を見ると写真が掲載されているんだけど、NEXのEマウントレンズだとよれるのがなかったからちょっと気になる。

![]() |
ソニー デジタル一眼α NEX-5 ダブルレンズキット ブラック NEX-5D/B![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

関連記事
-
-
東京ゲームショウでNEX-5で撮影時に感じたこと
昨日は"め?んずスタジオ"の@asuka_xp さんと東京ゲームショウに行ってきた。 目当
-
-
PowerShot A70を使ってみた
Blogで使っていた画像はオリンパス・ C-960ZOOMか、ケータイで撮影していた。画素数は
-
-
ワイヤレスでデジカメから動画/映像を転送できる『Eye-Fi X2 Pro』に16GBモデルが加わるのか!
普段NEXを使うとき、画像や動画の転送はEye-Fi X2 Proを挿しっぱなしにして行っている
-
-
明るい単焦点が欲しい…
NEX-6を買ってから半年ちょっと、シグマの19mm単焦点レンズを買ったりと順調に沼に落ちつつあ
-
-
SanDiskの並行輸入盤Extreme SDカードをNEX-6に使ってみた
NEX-6に切り替えたときずいぶん昔に購入した8GBのSDカードを使っていたんだけど、この容量だと足
-
-
リーズナブルな割に結構使えそうなコンデジ『Powershot SX130IS』が気になる
高性能コンデジかデジタル一眼レフのエントリーモデルのどっちかがほしいなぁと思いつつiPhone4で間
-
-
フォトキナ2012の取材動画でNEX-6が取り上げられてて激しく気になる。詳報来ないかなぁ…(;´Д`)
デジカメ系のニュースサイトではフォトキナ2012の取材記事がいくつも上がっているけど、おいらがき
-
-
レンズの数が増えてきたので保管方法考えるかねぇ…
NEX-6を買ったあと、レンズもちょっとずつ増えてきた。 さすがにレンズも6本になったから
-
-
NEX用Eマウントマクロレンズ『SEL30M35』が2万円切ってるのか
前々から気になっていたNEX用Eマウントレンズの『SEL30M35』がイイ値段になってきてる。
-
-
PowerShot S90がかなり手頃な値段になってるなぁ
最近コンデジで気になってたキヤノンのPower Shot S90 をAmazonで見るとかなりい
- PREV
- けいおん!! フェアでうちわをもらってきた
- NEXT
- PS3ファームウェアのアップデートがきた!!