*

ネット通販でよく買うもの

公開日: : 最終更新日:2012/01/14 ネット関連 , , , ,


closeこのエントリは 11 years 9 months 14 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
ネット通販でよく買うもの

たまごまごごはんさんの”本はこうやって買ってます?北海道人のぼく編?“というエントリを読んで。 オイラは基本的に書店買いがほとんど。よくネギま! で出てるようなOAD付きの限定版が出るときはAmazonで購入してる。

by カエレバ

予約しそびれて何軒も本屋巡りしないと入手できない、とゆーのがちょっと面倒だからなのだ。Amazonで予約入れておけばほとんど手に入るしね。 どうしてもゲットしておきたいと思った本はAmazonで予約してる。 限定版じゃないコミック・書籍・雑誌は基本的に書店かな。やっぱり本屋で現物を見ながら買うのが好きなのだ。あとは1フロアな本屋だったらぐるっと一回りして気になった本を手にとって眺めたりするし、衝動買いすることもある。

逆に通販で買うもので…という視点だと、オイラの場合ほとんど決まって買うものがある。 それはDVDやBlu-ray。ほとんどAmazon一択で購入していて、そうする理由は3つあったりする。ひとつは初回限定版を確実にするために予約すること。二つ目は最初のにかぶるんだけど、買いそびれないようにするためのリマインダー代わりだったりする。で、最後の理由なんだけどオイラにとっては一番大きな理由なのだ。身もふたもないんだけど、Amazonだと2割強の割引がかかるからなのだ。 高額になればなるほど結構割り引きが効いてくるから、個人的にはDVD・Blu-rayはどうしてもAmazon一択になってしまう。個人的には結構な出費だった「空の境界」のBlu-ray Disc BOXや涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOXの2タイトルだけど、Amazonじゃなかったらかなり購入に躊躇してたかも。ただ、ショップ特典を狙うんだったらAmazonは選択肢から外れちゃうかも。

おいらはショップ特典はほとんど気にしないからなぁ…。 あとはネット通販でサブ的に使っているのは楽天。Amazonで売ってないので欲しいときに利用するくらいだな。昔は送料かかるショップが多かったのもあんまり利用頻度が上がらない理由だったなぁ。 あと、ネット通販で多いのはかさばるもの、たとえばプラモやフィギュアとかかな。

by カエレバ

大体通販で買うのってこんなもんかな。他にもネットショップはあるんだけど、カード番号入れたり発送先の住所入れるのが多くなってくると管理が煩雑になりそうだからあまり増やさないようにしてるってのはあるかも。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

feed_meter_old_0915.jpg

feed meterその後

"feed meterをBlogに貼り付けてるんだが......"というエントリを書いてから1ヶ月

記事を読む

MovableType勉強中

レンタルサーバにMovableTypeはなんとかインストールできたので、ネットでMovableT

記事を読む

LTE_logo.jpeg

イー・モバイルからLTE対応のモバイルルーターがでるのね

め?んずスタジオさんの"イー・モバイル、下り最大75Mbpsの『EMOBILE LTE』を発表!

記事を読む

オタク系SNSに新規登録してみた

世界初のオタク系SNSサイトOtaba がオープンしたとやじうまWatch の11/9の記事で知

記事を読む

20081107_01.jpg

金・土曜は突発的にオフ会参加した。

金曜・土曜とオフ会に参加してきた。どっちもTwitterのTL眺めてて突発的に参加することにしたわ

記事を読む

hatebucounter_01.png

はてブカウンターを導入してみた。

気が向いたのではてブカウンターを導入してみた。 ↑の画像の上のカウンターは本家のもの。

記事を読む

no image

Google Analyticsその後

1ヵ月くらい前に紹介したアクセス解析サービスのGoogle Analytics。 オイラのところ

記事を読む

no image

TwitterのポストをWordPressで簡単に表示できるプラグイン『Blackbird Pie』

Twitterのつぶやきをブログで表示させるためにBlackbird Pie ? Twitter

記事を読む

xml_sitemap_generator_01.png

『XML Sitemap Generator』のエラーがやっと解決した…

色々あってWordPressの設定を見直していたんだけど、ひとつ気になるエラーがあった。サイトマ

記事を読む

MovableType

Perl版ダイナミック・パブリッシングで挫折。

オイラのBlogではMovableTypeを使っているが、最近再構築にかなり時間がかかるようになっ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑