*

Win版Google Chromeでも印刷プレビューがちゃんと動いてる!!

公開日: : 最終更新日:2012/01/14 PC・ソフト , , , ,


closeこのエントリは 12 years 3 months 25 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Win版Google Chromeでも印刷プレビューがちゃんと動いてる!!

Mac版Google Chromeだと印刷プレビューがちゃんと使えてるなぁ…“というエントリでMac版のChromeの印刷プレビューが動いてるのは確認してたものの、Windows版ではうまく動いてなかったのだ。デスクノートをサインストールしたついでに新規にChromeの開発版をインストールしたので確認してみた。 ちなみにバージョンは13.0.772.0。

chromeprintpreview_001

おおっ、Windows版でもプレビュー表示できてる!! ただ、プレビュー表示に意外と時間かかってるな。これはページ数によって変わってくるのかもしれないけど…。 もちっとプレビュー表示速度が速くなって、余白の設定なんかもできるようになるとうれしいなぁ…

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

Sleipnir2 beta2.1リリース!!

だんだんリリースの間隔が短くなってきたSleipnir2。 とりあえずbeta2.1がリリー

記事を読む

ATOK2006を使ってみた

初めてPCを買ったときから日本語変換ソフトはATOK一筋。なので、最新版のATOK2006を使っ

記事を読む

evernote_01.jpg

GoogleノートブックからEvernoteにインポートしてみた……が

Firefoxを3.5にするとGoogleノートブックのアドオンが使えなくなっていたが、実は開発

記事を読む

no image

AdobeがMacromediaを約34億ドルで買収

このニュースは驚いた。紙媒体やPDFで影響力のあるAdobeとweb関連で圧倒的なMacromedi

記事を読む

no image

SoftEther VPN 2.0 Beta 3がリリース!!

ソフトウェアでVPNが簡単に構築できるSoftEther VPN 2.0 Beta 3がリリース

記事を読む

no image

PacketiX VPN 2.0の配布形式が個人に厳しくなった

VPNソフトのPacketiX VPN 2.0 Free Editionが個人ユーザが実質的に利用

記事を読む

『ちず丸Desktop』をつかてみた

Konfabulatorを使っていたときに常用していたwidegetにWeather Brows

記事を読む

chrome.jpg

噂のGoogleブラウザ『Google Chrome』がもうすぐ公開!?

噂になってたGoogle製ブラウザがついに公開になるみたい。『Chrome』 ↑のスクリ

記事を読む

『Firefoxのメモリ消費量を劇的に減らす方法』を試してみた。

メインブラウザとして使ってるFirefoxは、メモリ消費量の多いソフトだったりする。 RSSや

記事を読む

Paint.netを使ってみた

マイクロソフトの支援で作られたオープンソースのペイントソフトPaint.netを使ってみた。窓の杜で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑