*

eneloopに大容量版のproが7月に発売!!

公開日: : 最終更新日:2012/01/14 PC・ハード , ,


closeこのエントリは 12 years 3 months 19 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
eneloopに大容量版のproが7月に発売!!

最近はモバイルブースター KBC-L2BSでお世話になってるeneloopに大容量版のproと高信頼性のplusが発売されることになったそうな。 proの特徴は25%の容量増(比較は単3タイプ)と1年後でも75%はバッテリーが残ってるところかな。 単3モデルの容量は具体的にMin.1900mAh→Min.2400mAhに増加してるのだ。単3タイプの乾電池が使える製品にはありがたい。カメラとか懐中電灯なんかにいいのかも。あとはワイヤレスキーボードとかマウスかな?

enelooppro_001enelooppro_002enelooppro_003

白い従来モデルのeneloopをもっていた場合、proは黒なのでぱっと見で分かる所も個人的にはいいなぁって思ってる。 それからeneloop用の充電器で充電できるところも非常にいいと思う。使い回しができるのは経済的にも助かるしね。 気になるお値段はHR-3UWX-2BPが1,260円、HR-3UWX-4BPがオープン価格で7月21日発売予定。

【参考リンク】
eneloop 商品ラインナップ | eneloop(エネループ) | 三洋電機
?eneloopシリーズに新ラインアップを追加? 高容量タイプと、高信頼性タイプの充電池「eneloop pro」「eneloop plus」を新発売|ニュースリリース|三洋電機
三洋、eneloopに大容量モデルと高信頼モデル | 家電 | マイコミジャーナル
無接点充電のケースも:子ども向けとプロ向け、三洋「エネループ」に2つの新製品 – ITmedia +D LifeStyle
パナソニック eneloop に大容量のpro、高信頼性のplus

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

EeePC 901用にSDカードを注文!!

EeePC 901用にSDカードを注文してみた。 A-DATA SDHCカード 1

記事を読む

no image

EeePC 901-X用大容量SSDが予約開始!!

ヨドバシカメラ、Eee PC 901-X用SSDの予約開始 (PC Watch) を

記事を読む

『HD-PATU3』シリーズってもう発売されてるのか

以前"ThunderboltやUSB3.0でつなげるバッファローのポータブルHDD『HD-PAT

記事を読む

no image

SeagateがMaxtorを買収

HDDのメーカーがまた1つなくなっちゃうのね......。 Seagateが業界でシェア1位っ

記事を読む

no image

そろそろ無線LANもいいかも

親のところで無線LANを構築したときはLANケーブルがないのは非常にベンリだと感じていた。でも、1

記事を読む

no image

ティアック直販でお手ごろ価格の1GB USBメモリ

ティアックのwebサイトで1GBが7,980円のUSBメモリーが発売されるみたい。1GBでこの値段

記事を読む

no image

工人舎のミニノートPCはメディアプレイヤーになるのか!?

発売日も近くなってきた工人舎のSA1F00A。 9万円を切る価格設定とコンパクトなきょう体に

記事を読む

『WZR-HP-G300NH』のファームウェアを1.70に更新した

"自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した"とゆーエントリで導入したバッファローの無

記事を読む

2GB SDカード欲しい

いろいろと遊ぶために買ったexemode DV570は、メモリーに1GBのSDカードを利用してい

記事を読む

Eee PC 900のレビューが

もう掲載されていた。Eee PCの情報を紹介されているx-gadgetさんのとこで、こちらで通販され

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑