eneloopに大容量版のproが7月に発売!!
公開日:
:
最終更新日:2012/01/14
PC・ハード eneloop, eneloop pro, ガジェット
最近はモバイルブースター KBC-L2BSでお世話になってるeneloopに大容量版のproと高信頼性のplusが発売されることになったそうな。 proの特徴は25%の容量増(比較は単3タイプ)と1年後でも75%はバッテリーが残ってるところかな。 単3モデルの容量は具体的にMin.1900mAh→Min.2400mAhに増加してるのだ。単3タイプの乾電池が使える製品にはありがたい。カメラとか懐中電灯なんかにいいのかも。あとはワイヤレスキーボードとかマウスかな?
白い従来モデルのeneloopをもっていた場合、proは黒なのでぱっと見で分かる所も個人的にはいいなぁって思ってる。 それからeneloop用の充電器で充電できるところも非常にいいと思う。使い回しができるのは経済的にも助かるしね。 気になるお値段はHR-3UWX-2BPが1,260円、HR-3UWX-4BPがオープン価格で7月21日発売予定。
【参考リンク】
eneloop 商品ラインナップ | eneloop(エネループ) | 三洋電機
?eneloopシリーズに新ラインアップを追加? 高容量タイプと、高信頼性タイプの充電池「eneloop pro」「eneloop plus」を新発売|ニュースリリース|三洋電機
三洋、eneloopに大容量モデルと高信頼モデル | 家電 | マイコミジャーナル
無接点充電のケースも:子ども向けとプロ向け、三洋「エネループ」に2つの新製品 – ITmedia +D LifeStyle
パナソニック eneloop に大容量のpro、高信頼性のplus

関連記事
-
-
EeePC 901用にSDカードを注文!!
EeePC 901用にSDカードを注文してみた。 A-DATA SDHCカード 1
-
-
EeePC 901-X用大容量SSDが予約開始!!
ヨドバシカメラ、Eee PC 901-X用SSDの予約開始 (PC Watch) を
-
-
『HD-PATU3』シリーズってもう発売されてるのか
以前"ThunderboltやUSB3.0でつなげるバッファローのポータブルHDD『HD-PAT
-
-
SeagateがMaxtorを買収
HDDのメーカーがまた1つなくなっちゃうのね......。 Seagateが業界でシェア1位っ
-
-
そろそろ無線LANもいいかも
親のところで無線LANを構築したときはLANケーブルがないのは非常にベンリだと感じていた。でも、1
-
-
ティアック直販でお手ごろ価格の1GB USBメモリ
ティアックのwebサイトで1GBが7,980円のUSBメモリーが発売されるみたい。1GBでこの値段
-
-
工人舎のミニノートPCはメディアプレイヤーになるのか!?
発売日も近くなってきた工人舎のSA1F00A。 9万円を切る価格設定とコンパクトなきょう体に
-
-
『WZR-HP-G300NH』のファームウェアを1.70に更新した
"自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した"とゆーエントリで導入したバッファローの無
-
-
2GB SDカード欲しい
いろいろと遊ぶために買ったexemode DV570は、メモリーに1GBのSDカードを利用してい
-
-
Eee PC 900のレビューが
もう掲載されていた。Eee PCの情報を紹介されているx-gadgetさんのとこで、こちらで通販され