ひつまぶし一食で"4度"楽しめる『あつた蓬莱軒』でひつまぶしを喰らう
『せっかく愛知に来たんだからひつまぶしを食っとけ』という親のすすめで『あつた蓬莱軒』に行ってきた。平日でも座席に通されるまで30分以上待たされるので、土・日・祝日は非常に混んでる所なのだ。
オイラ達が通されたのは2階のお座敷で、注文してから30分ほどしてひつまぶしが出てきた。
食べ方はお店のおすすめする食べ方を実践した。 十字に四等分して一膳目は普通に食べてみた。あっさりめの味付けでウナギの身もふんわりとして食べやすいのが印象的。
二膳目はネギやのり、わさびの薬味を載せて食べてみた。ネギがアクセントになってて中々イイ感じ。わさびはちょっと少なかったかも。苦手でなければこの倍はのせても良かったかな。
四膳目は『お好きに』とあるので薬味をたっぷり乗せて半分ほど食べて残りをお茶漬けにした。 かなりボリュームなので満足感はかなりある。今回は『神宮店』で食べたけど、機会があったら本店の方も行ってみたいのぅ

関連記事
-
-
Amazonからお届け物?
平日は受け取れないので週末に指定したらまとめて届いた。 まずはDVD。 らき☆すた最
-
-
要予約!? なフレンチトーストを食べにホテルオークラまで行ってきた!!
最近スイーツ系な食べ物を取り上げる機会が多くなってきたのは元々甘党だったりするわけで。そんなオイ
-
-
Firefoxノベルティセットホスィ
"Firefoxノベルティセット欲しい!とは - はてなキーワード"がすごいブクマ数ついてるんでサ
-
-
浅草・ぬちぐすいで沖縄料理を喰らう
今日は前の会社の同僚と浅草で飲み。時々近況を連絡し合ってたんだけど、久しぶりに会って飲もうという
-
-
書店内検索は便利だな
買い物の帰りに池袋のジュンク堂に寄ったんだけど、どのカテゴリに入るか分からない場合、見つけるのが
-
-
「ThinkPad」ブロガーミーティングに行ってきた
アジャイルメディア・ネットワーク:Agile Media Networkが主催の「ThinkPad
-
-
行き過ぎた著作権保護も問題だったり。
デジカメってフィルムカメラで撮影するより上達が早くなる気がする。フィルム代を気にしないで何枚も撮
-
-
ケータイ機種変してみた
世間ではアイフォーンがもてはやされているが、オイラはドコモユーザー。 今使ってるD902isが