*

最近のMediaplayer Classic HomeCinemaは便利なのね…

公開日: : 最終更新日:2012/01/14 PC・ソフト , , , , ,


closeこのエントリは 12 years 3 months 23 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
最近のMediaplayer Classic HomeCinemaは便利なのね…

デスクノートのDell Studio 1557の再インストール時に最新版のMedia Player Classic HomeCinemaをインストールしてみた。

mpchcx64

最新版だとデコーダーを内蔵しているので、XviD+Vorbis形式なmkvファイルも普通に再生できたのだ。 ずいぶん昔に”MPCで動画再生“というエントリを書いたけど、このときみたいにffdshowHaali Media Splitterは入れなくてもイイかも。 ただ、マイナーなコーデックで作った動画を見るときは入れておくと幸せになれそう。あと、Windows Media Playerでもmkv形式を再生できるようにしたかったのでffdshowとHaali Media Splitterは入れたんだけどひとつ問題が発生。 音声がVorbisなmkvファイルは音が流れないんだよなぁ。なんでだろ?

【参考リンク】

Media Palyer Classicとffdshowで64bitでの動画再生環境を構築 | kota’s blog
Media Player Classic – Homecinema – k本的に無料ソフト・フリーソフト

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

次の窓はvista !?

次期Windowsの正式名称が決まったみたい。名前はVISTA。 …&hell

記事を読む

createlink_00

MakeLink互換の機能拡張『Create Link』

"Google Chromeをメインブラウザにしてみた"とゆーエントリでGoogle Chrome用

記事を読む

Pearl_Crescent_Page_Saver.jpg

webページを簡単キャプチャできる『Pearl Crescent Page Saver』はベンリかも

Blog書くときにwebサイトをキャプチャすることが結構ある。スクロールしなきゃ全部キャプチャでき

記事を読む

atok_sync_01.png

MacもWinもどっちの環境でもATOKの辞書データをを最新の状態にできる『ATOK Sync』を設定する

"定額版ATOK利用ユーザーがATOK Passportを使うために気をつけること"というエント

記事を読む

Media Player Classic最新版の日本語バージョン!!

オイラが一番使ってる再生ソフトがMedia Player Classic(MPC)。6.4.8.

記事を読む

no image

Microsoft Virtual PC 2004いじり中

無料化したVirtual PC 2004をさっそくPCにインストールしたが、OSは何を入れようか考

記事を読む

no image

Windows VistaではMKV形式の再生でトラブル発生!?

と、タイトルを書いたけど、Haali Media Splitterを利用した場合のことだそうな。

記事を読む

ie9rc_001_thumb.jpg

IE9のRC版を入れてみた

Windows標準のブラウザのIE8だけど、もっさり感が半端なくてとても常用する機になれなかった

記事を読む

Acrylicを入れてみた

米MS、ドローソフト「Expression」の後継となる“Acrylic”ベータ版を無償公開(窓の杜

記事を読む

firefox3_rc1

Firefox3 RC1がリリース!!

おお、気がついたらFirefox 3もRC1が出てた。 インストール後にFirefox

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑