*

NEX-C3がAmazonで予約始まってるみたいだな

公開日: : デジカメ , , , ,


closeこのエントリは 12 years 6 months 3 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
NEX-C3がAmazonで予約始まってるみたいだなもしかしたら登録されてるかな? と思ってAmazonで検索かけたところ、「NEX-C3」ズームレンズキットがもう登録されていたのだ。 SONY NEX-C3デジタル一眼カメラ「NEX-C3」ズームレンズキット(シルバー) ズームレンズのAmazon価格はエントリ執筆時点で6万9,800円。カカクコムで現時点でのお値段を調べてみるとジョーシンやビックカメラ、ソフマップのオンラインショップと同額みたい。これだったらポイントつく方で買った方がいいかも。ビックカメラとソフマップでは10%のポイントがつくみたいだし。ちなみにジョーシンは発売前に予約すると割引クーポンがつく模様。 で、気になる最安値はカカクコム調べで6万2,000円なのだ。 むぅ…、この価格だったら画素数なんかでは負けるけど、だいぶ値段がこなれてきたNEX-5も捨てがたいよなぁ…こちらの比較表を見るとほとんど差がないし…。NEX-5の今のAmazon価格は5万7,490円。ちなみにダブルレンズキットのお値段ね。
B003LV0J8S ソニー デジタル一眼α NEX-5 ダブルレンズキット シルバー NEX-5D/S ソニー  by G-Tools
【参考リンク】 ミラーレス一眼 α NEX-3とNEX-5を比較する:ソニーな、お店が大阪にあった!:So-net blog 世界最小最軽量、新UI採用のデジタル一眼「NEX-C3」 (2/2) – ITmedia デジカメプラス
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

cameranex-5d.jpg

ブログ更新で使ってるカメラのこと。

"よくも悪くもupの方がキモだと思う / 「ブログの相棒」キャンペーン:あなたのデジカメ教えてく

記事を読む

強い日差しでも液晶モニタを確認しやすいNEX用シェードが気になる。

最近NEXを持ちだして外で撮影してる時、晴れた昼だと液晶が見づらい。フードをつければいいんだけど

記事を読む

Eマウントの50mm単焦点レンズ『SEL50F18』が延期になったのか

以前何度か紹介したNEX用のEマウントレンズ『SEL30M35』とちょっと迷いがちだったのが12

記事を読む

accfwca-tm.jpg

NEX-5用にアクセサリキット『ACC-FWCA』を買ってきた

今NEX-5にEye-Fi X2 Proを挿

記事を読む

NEX使いに朗報!? 純正バッテリーにストラップなどがセットになった『ACC-FWCA』がAmazonで29%オフになってる!!

NEX使いの人にとってはバッテリのもたなさはなかなか頭の痛い問題の一つで、まる一日ガンガンに撮る

記事を読む

Adobe Photoshop Lightroom3の乗り換えキャンペーンがスゴい

今アドビがAdobe Photoshop Lightroom 3.0 の乗り換えキャンペーンをお

記事を読む

NewImage.png

NEX用Eマウントマクロレンズ『SEL30M35』が2万円切ってるのか

前々から気になっていたNEX用Eマウントレンズの『SEL30M35』がイイ値段になってきてる。

記事を読む

nex_remocon_01_thumb.jpg

NEX対応の廉価リモコンを買ったんだが… 電池切れっぽい

ちょっと前にNEX対応のリモコンシャッターを買っていた。 純正のリモコンはいろいろコントロ

記事を読む

Eマウントの35mm単焦点レンズ『SEL35F18』は12月7日発売か

NEX-6や5Rと同時期に発表されていたレンズの一つ、35mm単焦点レンズの『SEL35F18』

記事を読む

nex-5d_001-tm.jpg

NEX-5Dの現物が届いた!

“前々から興味があったSonyのNEX-5Dをゲット。"というエントリでも書いた通り、Sonyの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑