*

Eマウント用新レンズ『SEL30M35』が9月発売!!

公開日: : 最終更新日:2012/02/27 デジカメ , , , ,


closeこのエントリは 12 years 3 months 18 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Eマウント用新レンズ『SEL30M35』が9月発売!!

以前”NEX用Eマウントレンズにマクロレンズが加わるらしい“というエントリでも書いていたNEX用Eマウントのマクロレンズ『SEL30M35』が9月発売になると発表されたのだ。

sel30m35

オフィシャルサイトにも商品紹介ページができていて、主な特徴としてレンズ交換式デジカメ用等倍マクロレンズとしては世界最軽量なんだそうな。 スペックは以下の通り。

35mm判換算焦点距離:45mm レンズ構成:6群7枚 最短撮影距離:0.095m 最大撮影倍率:1.0倍 フィルター径:φ49mm 大きさ:最大径φ62mm、全長55.5mm 質量:約138g

これでお値段は3万1,500円か…。 デジカメ系のサイトを見ていると35mm換算で焦点距離が45mmだとマクロレンズとはいえ普通の撮影にも使い勝手がいいそうなので激しく興味あるなぁ…。

ソニーストア

【参考リンク】
SEL30M35 | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ)[Eマウント] | ソニー
ソニー、NEX用等倍マクロレンズ「E 30mm F3.5 Macro」 – デジカメWatch
ソニー、「世界最軽量」のマクロレンズ「E30mm F3.5 Macro」 – ITmedia デジカメプラス
価格.com – ソニー、世界最軽量のEマウント用等倍マクロレンズ

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

nex-6_review_01

NEX-6 開封してみた

"NEX-6到着!! 使い倒すためにそろえたいもの"で書いた小物をゲットできたのでNEX-6を開

記事を読む

pentaxq_001-tm.jpg

PENTAX Qの体験イベントに行ってきた

7月9日、10日に新宿で開催していたPENTAX Qの体験イベントに行ってきた。 デジカメ Wa

記事を読む

NEX使いに朗報!? 純正バッテリーにストラップなどがセットになった『ACC-FWCA』がAmazonで29%オフになってる!!

NEX使いの人にとってはバッテリのもたなさはなかなか頭の痛い問題の一つで、まる一日ガンガンに撮る

記事を読む

NewImage.png

シグマからも19mm、30mmのEマウント用レンズが出る!!

デジカメWatchの"シグマ、ミラーレスカメラ用交換レンズを発表。「19mm F2.8 EX DN」

記事を読む

20110318nex-5d_001-tm.jpg

16GBのSDHCカードかワイヤレスで快適なEye-Fi X2か迷うなぁ

先日同僚から譲ってもらった『NEX-5D』。 コイツに挿してるSDカードはニコンのS810

記事を読む

Eye-Fi連携可能・1cmマクロ対応の光学10倍ズームなコンデジ『Optio RZ10』がAmazonで64%オフに!!

たまたまAmazonを見ていたら、通常価格2万円台半ばのコンデジ『PENTAX Optio RZ10

記事を読む

adobe_lr15of_01

SonyのRAWデータ現像ソフトのImage Data Converterと汎用現像ソフトのAdobe Lightroomの色味の違いを比べてみた

RAWデータで撮った写真を現像するときは"15%オフでAdobeのLightroomが買えるのは

記事を読む

NEX-6予約中。

最近非常に気になってるミラーレスなデジイチのNEX-6。CEATECで実機が展示されてると聞いて

記事を読む

nexfilter_001-tm.jpg

NEX用液晶シェードが届いた

“強い日差しでも液晶モニタを確認しやすいNEX用シェードが気になる。”というエントリを書いたあと

記事を読む

sandisc_exsd_01s.png

SanDiskの並行輸入盤Extreme SDカードをNEX-6に使ってみた

NEX-6に切り替えたときずいぶん昔に購入した8GBのSDカードを使っていたんだけど、この容量だと足

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑