WordPressのバージョンアップと高速化プラグインの導入
手動でWordPressをバージョンアップ
今BlogのシステムにWordPressを使ってるんだけど、しばらくバージョンアップをサボっていた。管理ページ上から レンタルサーバの問題なのかWordPressの管理ページ上からWordPressのバージョンアップができない。なので手動で更新作業、ってことになるので注意事項がないか調べていたのだ。
見つかったのが”WordPress のアップグレード/詳細 – WordPress Codex 日本語版“という記事。アップグレードの手順が詳しく載ってるけど、全部やるのはちょっと面倒に感じてしまった。もうちょっといい方法はないかと思って見つけたのがウェブルさんの”WordPress を手動で最速アップグレードする暗黒チュートリアル“というエントリ記事。 このエントリ通りの手順でアップデートを行った。一応やったことは以下の通り
- データのバックアップ
- プラグインの一括停止
- WordPressのコアファイルの置き換え
- 『/wp-admin/update-core.php』にアクセスしてアップデート
1のデータのバックアップは文字通り『すべて』バックアップした。まずはWordPressのデータをFTPでダウンロード。万一アップデートに失敗した場合は丸ごと差し替えられるようにするため。画像も落とすとなると相当時間かかりそうだったので、オイラの場合は画像データ以外を落とした。 あと、もう一つバックアップしなくちゃいけないのはデータベース。忘れずに作業すること。ここでデータベースの管理をしているphpMyAdminにログインするためのID・パスワードが最初分からなくって結構時間をとられてしまった。たまにしか使わないものだけど管理はしておかないといけないよなぁ…
2は『最低限必要な手順』とウェブルさんも書いてるのでプラグインは全部停止させた。 3は置き換えるとマズいファイル以外を全部アップロード。 『wordpress/wp-content/』、『wp-config.php』以外置き換えってことだったけど、FTPをのぞいて上書きアップデートした。『wordpress/wp-content/languages/』も個別に上書きアップデート。 4の『/wp-admin/update-core.php』にアクセスすればアップデート作業は完了する。ここで問題がなければ必要なプラグインを一括有効化して更新作業は終了。
WordPress高速化のプラグインを導入
WordPressの表示の遅さが気になり出したので、表示高速化する方法をちょっと調べたところプラグインを導入するのが簡単みたい。最初はウェブルさんが”WordPress を高速化するには WP Super Cache を入れよう“というエントリで紹介していたWP Super Cacheを導入したんだけどサーバの問題でエラーが出てしまった。 他にないかなぁ…と思って見つけたのがWP Hyper Responseというプラグイン。こっちは導入後エラーも起きてないので継続して利用中。若干表示速度は速くなった…かな?
【参考リンク】
WordPressを高速化するプラグインを作りました :: Stocker.jp / diary

関連記事
-
-
Amazonがクレジットカードを発行開始!!
Amazonがクレジットカードを発行!! 『Amazonクレジットカード』なんだけど、Amazo
-
-
MovableType 4.2がリリース!!
Six Apart - Movable Type News: Movable Type 4.2 出
-
-
大遅刻してプロブロガーイベントに参加…したもののいきなりBlogエントリを書くことに… (;´Д`)
最近Blog更新率はそこそこあるんだけど微妙に頭打ち状態。そんな状況を変えたいなーと思って"コグ
-
-
フレッツテレビ申し込もうか悩む
PS3にtorneを設置して室内アンテナから地デジ視聴できるようにしたんだけど、住んでる場所が場所な
-
-
livedoor Blog無料版でもコメント/トラックバックのステータス管理機能が利用可能になった!!
livedoor Blogだと無料版では利用できなかったコメント/トラックバックのステータス管理
-
-
livedoorの公衆無線LANサービスの試験をスタート!!
今日からlivedoorの公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」が始まった!!
-
-
自分のPCのHDDが人質!? になる攻撃
自分のPCのHDDが人質で、解放されるには身代金を払わなきゃならない攻撃があるらしい。 乗っ
-
-
amazonで買ったものを受け取れなかったら……
amazonでよくモノを買ってるんだけど、大抵はすぐ受け取れないことが多い。ポストなんかに入って
-
-
最近のAmazonアフィはえぐい…。8/1から特定カテゴリの紹介料が2%固定ってないわー(;´Д`)
め〜んずスタジオさんの"Amazonのアフィリエイト報酬率、2%固定に 8月からゲームやDVD販