定番辞書アプリ『大辞林』を購入してみた
定番辞書アプリの大辞林なんだけど、通常価格は2,500円とちょっとお高め。だけど三省堂の創業130周年記念ってことで2011年7月31日まで1,500円になってるのだ。
大辞林
カテゴリ: 辞書/辞典/その他 価格: ¥1,500
iPhone4の画面で見ると非常に綺麗で見やすい。アプリを立ち上げたときのホーム画面は上のスクリーンショットのようにインデックスや検索で調べられる。オマケにアプリケーションの挙動も軽いので、言葉の意味を調べたい時には非常に使えるアプリの一つだ。 キャンペーン期間中とはいえ、1,500円はiPhoneアプリの中では高額の部類。ただ、購入を迷っているなら是非ポチッと行っちゃうことをオススメする。 しかし、iPhoneユーザーになったときは『有料アプリはいれん!!』と思っていたけど、今じゃ1,000円超えるアプリの購入もするようになった。変われば変わるもんだ。 あとは大辞林と連携可能な角川類語新辞典も購入しようかなぁ…。
角川類語新辞典
カテゴリ: 辞書/辞典/その他 価格: ¥1,500
【参考リンク】
物書堂 大辞林がもたらす七つの利 – #RyoAnnaBlog

関連記事
-
-
Amazonで半額近くオフになっていたソニーのイヤホン『XBA-C10』を買ってみた!!
イヤフォン選びで次に使いたいモデルが何となく値段が手頃で評判のイイものを使ってたんだけど、買い換
-
-
愛用していたSonyのイヤホン『MDR-EX500SL』が断線してしまった…
"Sonyの密閉型イヤホン『MDR-EX500SL』―開封編―”というエントリから2年半ほど使ってき
-
-
ロック状態でも簡単操作可能なiPod touchの便利なtips
"iPod touchで再生できない......"というエントリで色々ググっていたときに見つけたt
-
-
iPhone OS 3.0にして、コピペよりもうれしく思ったたった一つのこと。
タイトルはかなり釣り。 移動中のネット端末として手放せなくなってるiPhone。先週話題のiP
-
-
iPad mini 使い始め
"人生初タブレット!! ―iPad miniをゲット―"エントリを書いた後、なんとかセットアップ
-
-
iPhone使ってて圏外からの復帰が遅いときのおまじない
地下鉄に乗ってるときにiPhoneを使っていると電車が動いてるときは圏外だけど、停車すると電波が
-
-
iPhone4Sが届いた!!
以前"iPhone 4S予約した"というエントリを上げてから1週間ちょっとでiPhone4Sが届いた
-
-
iOSアップデートに大失敗して(今も)復元中 (;´Д`)
今日の朝、iOSの最新バージョンが公開されたのを知って、アップデートしようとiTunesの更新ボ
-
-
『BT63EX DR-BT63EX』はBluetoothレシーバーを使いたい…って思ってるスマフォユーザーにオススメ
ワイヤレスというのは便利な物で、iPhone4を使い始めたときからBluetoothレシーバーを
-
-
iPhone 4S予約した
以前"iPhone4Sはデジカメ機能に思いっきり惹かれるな"というエントリでも書いたように、カメラ機
- PREV
- NEX用液晶シェードが届いた
- NEXT
- するぷろ for iPhoneを使ってみた