iPhone4もAppleCare Protectionを買ってみた
公開日:
:
最終更新日:2012/01/29
iPod・iPhone・iPad "Apple Care", iPhone4
“iPhone4が届いた!!“というエントリからもうすぐ1年。あとちょっとで保証が切れそうなのでMacBook Proのときと同じようにAppleCare Protectionを購入した。
ヨドバシで見たんだけど、AppleのフロアではiPhone用のだけ見当たらない。スタッフの人に聞いたらソフトバンクのコーナーになるということを教えてもらった。 で、ソフトバンクのコーナーで話を聞くとAppleCare Protectionは購入した翌日から適用されるそうで、支払いは翌月の請求に含まれるそうな。 iPhoneは普段持ち歩いてるのでトラブルになったときにあると助かると思ったわけで。”iPod touchリフレッシュ”というエントリで書いたとおり、Appleの対応ホントに良かったからなぁ…。そんな体験もあったので購入したわけで。
【参考リンク】
アップル – サポート – AppleCare – iPhone

関連記事
-
-
iPhoneアプリの『俺妹iP』追加アドオンを入れてみた
iPhoneアプリの『俺の妹がこんなに可愛いわけがない iP』なんだけど、追加アドオンを購入してみた
-
-
余ったiPhone4の使い道
iPhone4Sに乗り換えたので余ったiPhone4使い道。SIMなしなのでiPod touch
-
-
iPhoneでもKeePassを利用出来る『MyKeePass』
MacでもWindowsでもパスワード管理ソフトはKeePassを使ってる。ここまで来ればiPh
-
-
iPod touchリフレッシュ
日曜日、Apple Store銀座にiPod touchのUSBケーブルとイヤフォンを交換してもらっ
-
-
ソニーのイヤフォン『MDR-EX90SL』が気になる
4月の頭に発表されていたソニーのインナーイヤフォン『MDR-EX90SL』。今iPodで使ってい
-
-
強力な衝撃からもiPhoneを守ってくれる保護フィルム『Buff』が非常に気になる
GIGAZINEの"iPhoneに貼るだけでハンマーで叩いても無傷という衝撃吸収保護フィルム「B
-
-
大幅値下げで思わずポチったバッテリー付iPhoneケースを開封した!!
以前"iPhone4/4S用のバッテリー付きケースがAmazonで安く売ってる!!"というエントリで
-
-
iPod nanoにリモコンをつけてみた
iPod nano本体にイヤホンを直接挿して使っていたがやっぱりリモコンが欲しい。純正のiPod
- PREV
- やっと地デジ環境が使えるようになった
- NEXT
- NEX用液晶シェードが届いた