メジャーバージョンアップに備えてPixelmatorをAppStoreで購入した
公開日:
:
最終更新日:2012/01/13
Mac Mac, Mac App Store, Pixelmator, ソフト
以前”【今だけ!?】クーポン使ってPixelmatorが $26.99でダウンロード購入できる”というエントリで購入したPixelmatorなんだけど、次のメジャーバージョンになるPixelmator 2からはAppStoreのみの配信になるらしい。 オフィシャルのPixelmator 2 Sneak Previewを見るとこんな表記が…
Pixelmator 2 will be available later this summer via the Mac App Store as a free upgrade for everyone who purchased any version of Pixelmator via the Mac App Store. For now, anyone who doesn’t have the app can purchase the currently available version of Pixelmator on the Mac App Store for $29 and receive a free upgrade of Pixelmator 2.0 once it is released.
AppStoreで購入してるとPixelmator 2へのバージョンアップは無料でできるみたい。今はキャンペーン期間中らしくて3,500円なので、バージョンアップ代と思ってAppStore版を購入した。 かなり使えるレタッチソフトなので、キャンペーン期間中に入れておくのが吉かも。
Pixelmator
カテゴリ: グラフィック&デザイン 価格: ¥3,500
【参考リンク】
Pixelmator
Pixelmator 2.0 Chameleon発表 Mac App Store限定配信へ – コトハノオト

関連記事
-
-
Pixelmatorの最新版が日本語対応してた。
Mac環境では必須の画像処理ソフトのPixelmatorが2.0.1で日本語に対応していた。
-
-
MacBook Airでモバイル!
昨日IYHしたMacBook Airをセットアップもそこそこに持ち出してモバイルしてみた。
-
-
夜フクロウの設定情報をMacBook ProからMacBook Airにコピーしてみた。
先週末に購入したMacBook Airにあらかたソフトを入れたんだけど、Mac環境でメインに使ってい
-
-
新型MacBook Airが出た!! Core i5/7搭載とスペックアップしている所が気になる
そろそろ出るんじゃないかと何度もウワサになっていたMacBook Airの新型がついに発表になっ
-
-
スマフォからでもテーブルタグが簡単に組める『MobTabGen』はMarsEditとの組み合わせが非常に使える
自分のブログではエントリで表組みは殆ど使ってない。というのも理由があって、テーブルタグの記述が苦手だ
-
-
Moutain Lion入れようかな…
Mac OSXの最新バージョンMoutain Lionが公開されているけど、いつアップデート使用
-
-
Macの写真管理ソフトをPicasaに戻した
窓の杜の"【NEWS】Google、“Google+”と連携可能になった画像管理ソフト「Pica
-
-
仮想化ソフトの定番『VMWare Fusion 4』が出た!! それも4,635円という値段はかなり魅力的だなぁ
弾さんの"0th Impression - VMWare Fusion 4"というエントリを読ん
-
-
自作PCでMacが動くかも
何度もウワサになっては消えてきた話題かも。 ペンティアムやAthronなんかでMacOSXが動け
-
-
Appleの新型マウス
パッと見はワンボタンマウスなんだけど、かなり多機能に見えるマウスがAppleからリリースされるみ