MacのBlogエディタをEctoからMarsEditに乗り換えようか考え中
MacでBlogを書いているときはBlogエディタのEctoを使っていたんだけど、もうひとつのBlogエディタのMarsEditがちと気になってる。
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング 価格: ¥3,450
正直、『Blogエディタに3,000円以上もかけるのはちょっとなぁ…。』と思ってたクチなので今まで試そうとお思わなかったけど、Ectoの使い勝手に不満があったのとLIONではちょっと不安定という話もきいたから。 まだオイラの環境ではLIONにアップデートしてないけど、OSバージョンアップしたら試してみようかな。 【参考リンク】 [Mac] ブログエディター「ecto 3」で記事が保存できない場合の解決方法 | VIVASOFT.org [N] ブログエディタ「MarsEdit」に乗り換えた使用感と理由 MarsEditに移行してみる準備 | Studio-HYG

関連記事
-
-
It’s True! その2
今朝書いた"It’s True!"というエントリの続きだったり。 CNETのコチラの記事ではTB
-
-
MacBook Airを購入してから7ヶ月経ってた…
"MacBook Airでモバイル!"というエントリを書いた前日に買ってたから、MacBoo
-
-
MacBook Airを買って最初のセットアップ時にやった設定あれこれ
MacBook Airを購入してからそろそろ3週間目。忘れないうちにメモ、ということでやったこと
-
-
It’s True!
さらにしつこくMacネタ。 ウワサは事実ってことでこれから2年かけて完全移行するみたい。移行
-
-
常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた
モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(MBA)。2013モデルはバッテ
-
-
1年近く放置していたMacBook Pro13インチがついに復活!!
一年近く放置していたMacBook Pro13インチがついに復活した!! 以前、"13イン
-
-
勢いに任せて2013モデルのMacBook Air 11インチモデルを買ってみた!!
さんざん迷ったんだけど、2013年モデルのMacBook Air 11インチモデルを買ってしまっ
-
-
2013モデルのMacBook Airを使い始めて1週間目で驚いたこと。
MBA届いたで! http://t.co/C3oxbJNacB — ろっぱ (@roppa