Amazonで『Apple 60W MagSafe 電源アダプタ MC461J/A』が58%オフになってたのでポチってしまった
公開日:
:
最終更新日:2012/01/22
Mac "Macbook AIR", "MacBook Pro", Amazon, セール, 電源
MacBook Airをゲトしたのはいいものの、最近ものっそ忙しくてあんまり触れていない日々が続いていたので、ネットでいい情報ないかと思って検索していたら、”新型 #MacBookAir でも使えるMagSafe電源アダプタを激安の59%オフで買う方法! #apple #osx #lion“というエントリを発見!!
MacBook ProやMacBook Airの電源ってMacに取り付ける部分が特殊なので結構いい値段なのだ。このエントリで紹介されていた『Apple 60W MagSafe 電源アダプタ MC461J/A』をAmazonで見たらまだ在庫があったので思わずポチったのだ。
MacBook Airに標準できたタイプよりちょっと大きいみたい。でもMacBook Airでも問題ないようなのでMacBook Proと兼用の予備電源ケーブルにしようかな。
![]() |
Apple 60W MagSafe 電源アダプタ MC461J/A ? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
【参考リンク】
Intel-Based Apple Portables:正しい電源アダプタと電源コードを確認する方法 — 米国
新型 #MacBookAir でも使えるMagSafe電源アダプタを激安の59%オフで買う方法! #apple #osx #lion | 久米さんの憂鬱

関連記事
-
-
ついに出たIntelMacは4倍高速!?
ついに発表されたIntelMac。ノートPCとiMacにデュアルコアCPUの Intel Cor
-
-
ThunderboltケーブルでのMacのデータ移行はホントに簡単で30分かからなかった!! …けど、その後ちょっと設定が必要なのだ
新しいMacBook Airの高性能っぷりに浮かれまくっているのでさらにエントリを書いてみた。
-
-
Apple以外のハードでも動かせるのね
MacにIntelチップが乗ることになってからいたるところで噂になってた他のPCでMac OSを
-
-
MacBook Airの下矢印キーが外れそう… (;´Д`)
持ち歩きようとして絶賛利用中のMacBook Airなんだけど、買った当初から放置していた不具合
-
-
MarsEditで画像のポップアップをする方法
Mac環境でBlog書くときはほとんどMarsEditで書くことが多いんだけど、このソフトだと画
-
-
VMWare Fusion4が7月1日までのサマーキャンペーンで4,500円!!
何度か紹介しているMac環境での定番仮想化ソフトのVMWare Fusionが期間限定でキャンペ
-
-
Mac用GoogleIMEの開発版もやっと確定キャンセルが出来るようになったのね
Mac用のGoogle日本語入力開発版も確定後の再変換ができるようになったので早速インストールし
-
-
天気をFinderに表示してくれる『MenuWeather Lite』を入れてみた
Windows環境ではタスクトレイに天気予報 2というソフトを使っているんだけど、Macでも同じ
-
-
Moutain Lionにアップデートしたら辞書アプリから『類語辞典』が削除されていた…
今まで気がつかなかったんだけど、Moutain Lionの辞書アプリから『類語辞典』が削除されて
-
-
夜フクロウの設定情報をMacBook ProからMacBook Airにコピーしてみた。
先週末に購入したMacBook Airにあらかたソフトを入れたんだけど、Mac環境でメインに使ってい