*

ニヤニヤするのが止まらない『長門有希ちゃんの消失』 第3巻


closeこのエントリは 12 years 16 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
ニヤニヤするのが止まらない『長門有希ちゃんの消失』 第3巻涼宮ハルヒの憂鬱スピンオフの『長門有希ちゃんの消失』3巻が出ていたので買ってきた。
by カエレバ
天然系文芸部員の長門有希がメインの話で、巻を追うごとに有希とキョンの距離感は縮んでいってるんだけど、その距離感の縮まり方がラブコメの王道でついついニヤニヤしてしまうのだ。 3巻では鶴屋さんやみくると合宿という名目で温泉旅行にいったりとフルメンバーで遊んでる印象。 その時々でハルヒと朝倉の漫才というか掛け合いが面白い。このときのハルヒはなんか常識ある娘に見えてしまうからまか不思議。 で、イイ感じになってきたなーというところで3巻ラストのシーンにびっくり。単行本でしか読んでなかったので驚いてしまった。続きが非常に気になるのぅ。
長門有希ちゃんの消失 (1) (角川コミックス・エース 203-5) 長門有希ちゃんの消失 (1) (角川コミックス・エース 203-5) ぷよ  長門有希ちゃんの消失 (2) (角川コミックス・エース 203-7) 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (4) 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (5) (角川コミックス・エース 203-6) 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (3) (角川コミックス・エース 203-3) 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (2) (角川コミックス・エース 203-2) by G-Tools
【参考リンク】 TOPIA
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

あずまんが大王新装版でるのかっ!!

"金朋先生の大出世作『あずまんが大王』連載開始10周年記念で、新装版発売へ 描き下ろしも追加!"を

記事を読む

これでお終いなのがちと残念な『宙のまにまに』第10巻

9巻のラストで美星がセンター試験受けてたので受験編も大詰め。高校・大学って別れちゃうとストリーが分散

記事を読む

新章突入で続きが気になる『喰霊』 8巻

仕事帰りに寄った書店でゲットしてきた喰霊 8巻。 新章突入で出てきた新キャラの磯山泉と神

記事を読む

薬師寺凉子の怪奇事件簿 東京ナイトメア 前・後編

田中芳樹原作のコミック化第2・3弾。小説の「東京ナイトメア」をコミック2冊分に分けて書かれてるんだけ

記事を読む

ネギま!? の中の人が『ラブひな』全巻デジタル&無料化で実験開始とな!!

ネギま原作者の赤松健さんが『ラブひな』全巻デジタル&無料化で新ビジネスの実験開始するそうな。 その

記事を読む

『MSV-R ジョニー・ライデンの帰還』がなかなか面白い。

『ガンダム』を題材にしたコミックはたくさんあるけれど、『機動戦士ガンダムMSV-Rジョニー・ライ

記事を読む

宙のまにまに 第9巻

宙のまにまには最初に知ったのはアニメ化されたときのこと。で、実際アニメを見て面白かったので原作コ

記事を読む

重度のシスコン兄貴が大活躍!? 『シスプラス』第1巻

『はなまる幼稚園』の作者さんの新刊が出たので買ってみた。タイトル名が『シスプラス』とどっかで聞い

記事を読む

koeoshi_001-tm.jpg

初回限定版はPCゲーム同梱な『こえでおしごと!』6巻

Amazonから『こえでおしごと! 6巻』が届いた。オイラが購入したのは初回限定版なのだ。

記事を読む

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (1) (角川コミックス・エース 203-1)ぷよ いとう のいぢ 谷川 流

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑