PSPの後継機なポータブル『PSVita』が12月17日に発売!!
以前から気になっていたソニーのPSVitaが12月17日に発売決定になったそうな。
Wi-Fiモデルが24,980円で、3G回線対応モデルが29,980円。発表される前は3Gモデルだと回線契約結ぶ必要があるのかなと思って敬遠してたけど、ふたを開けてみるとNTTドコモ提供のデータ専用プリペイドプランというサービスで、20時間、100時間通信できるサービスをプリペイドで利用できるというもの。
GPS機能は3Gモデルしかないので対応版を買いたいけど回線契約しなくちゃいけないとためらってしまう…という向きにも検討する余地があると思う。 一応Amazonにはメールを登録すると予約開始タイミングを教えてくれるので発売日に手に入れたい!! とゆー人はサクッと予約しておくのが吉かな。
![]() |
ソニー・コンピュータエンタテインメント
|
![]() |
ソニー・コンピュータエンタテインメント
|
【参考リンク】
PlayStation®Vita コミュニティサイト | プレイステーション® オフィシャルサイト
SCEJプレスカンファレンスでの発表 – ブログ | PlayStation®Vita コミュニティサイト | プレイステーション® オフィシャルサイト
速報:SCEJプレスカンファレンス、Vita の3Gはプリペイド20時間・128Kbpsで980円から
PS Vita 専用メモリカードは32GB 9500円。クレードルなど14周辺機器が本体同日
SCEJ、PlayStation Vita。発売日を12月17日に決定!! – GAME Watch
SCE、「PlayStation Vita」を12月17日に発売 -AV Watch
SCE、「PlayStation Vita」を12月17日に発売 -AV Watch
3G対応PS Vitaに提供されるNTTドコモの「プリペイドデータプラン」とは? – GIGAZINE
め?んずスタジオ ? 『PS Vita』、予約受付が早くも!

関連記事
-
-
PSPタイトルの『フェイト/エクストラ』が8月29日まで半額の1,150円になっている!!
PSP用ゲームの『フェイト/エクストラ』がPlaystation Storeで1,150円となっ
-
-
PS3の内蔵HDDを500GBモデルに交換した
torneで録画するようになってからHDDを酷使してるせいか異音が聞こえるようになってきた。ここ
-
-
UMDビデオを見てると異音が……!?
ビデオプレイヤーとしてしか使ってないPSP。今までメモリースティックに自分でエンコした動画ばかり
-
-
ニンテンドーDSのニューモデルが3月発売!!
どこのお店でも品薄でなかなか手に入らないニンテンドーDS。(ちなみに中古で3万円の値が付いてる
-
-
Mac使いなVitaユーザーに朗報!! 『コンテンツ管理アシスタント for PlayStation』のMac版がリリースに!!
"PSVitaではスクリーンショットが撮れるけどMac環境ではまだソフトがなくて取り出せない…"とい
-
-
PSPでiTunesのプレイリストを再生
あんまり導入するメリットを感じてなかった無線LAN。導入に踏みきった理由はPSPの無線LAN機能
-
-
ちょっとうらやましいニンテンドーDSのlivedoor Wirless無料大解放キャンペーン
オイラはPSPユーザーなので、ちょっとうらやましいのがlivedoor Wireless 無料大解
-
-
MHP3がPS3でも楽しめる!? 『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』が夏発売に!!
4Gamer.netの”「モンスターハンターポータブル 3rd」がPS3に!HD画質&3D立体視
-
-
ヨドバシアキバでPSVita予約できた!!
"PSVita予約で並んでみた"というエントリでも書いたように、PSVitaの予約のためにヨドバ
-
-
PSP用の変換ソフトあれこれ
手持ちの動画をPSPで見られるタイプに変換するときに重宝するのが携帯動画変換君。 携帯動画変