仮想化ソフトの定番『VMWare Fusion 4』が出た!! それも4,635円という値段はかなり魅力的だなぁ
公開日:
:
最終更新日:2012/01/22
Mac Mac, VMWare FUSION, アプリ
弾さんの”0th Impression – VMWare Fusion 4“というエントリを読んでVMWare Fusion 4が出たことを知ったんだけど、LIONに完全対応して3よりも高速化してるところは気になるところ。
あと、個人的にグッときたのはお値段。VMWareで直接購入すると4,635円、act2で購入すると4,900円とかなり魅力的。以前”VMWare FUSIONのサポートレスライセンス版はオトクかも“というエントリで書いていたサポートレス版買うよりも安い。どっちもDL版だけど、MacBook Airにインストールする分には外付けの光学ドライブなくてもいいから楽だよねぇ。
【参考リンク】
VMware Fusion 5 の新機能: 優れたパフォーマンス、高速なグラフィック処理、卓越した信頼性
VMware Fusion 4 – Mac/Windows ソフト・iPhone/Android ガジェット&アクセサリ act2.com
404 Blog Not Found:0th Impression – VMWare Fusion 4
VMware Fusion 4.0.1 リリース! ? 突然消失するかもしれないブログ
VMware、Lion対応「VMware Fusion 4」リリース – コトハノオト

関連記事
-
-
Witch + KeyRemap4MacBookでMacがさらに快適に
Macを使い出してから約半年。Windows使いのオイラにとって気になる挙動があった。 MacでCo
-
-
It’s True!
さらにしつこくMacネタ。 ウワサは事実ってことでこれから2年かけて完全移行するみたい。移行
-
-
MacBook Pro用にAppleCare Protectionを買ってきた
“そろそろAppleCare Protection Planを買おうかな”というエントリで書いて
-
-
夜フクロウの設定情報をMacBook ProからMacBook Airにコピーしてみた。
先週末に購入したMacBook Airにあらかたソフトを入れたんだけど、Mac環境でメインに使ってい
-
-
Macの写真管理ソフトをPicasaに戻した
窓の杜の"【NEWS】Google、“Google+”と連携可能になった画像管理ソフト「Pica
-
-
Amazonで『Apple 60W MagSafe 電源アダプタ MC461J/A』が58%オフになってたのでポチってしまった
MacBook Airをゲトしたのはいいものの、最近ものっそ忙しくてあんまり触れていない日々が
-
-
ひじょーに気になる11.6インチMacBook Air
昨日の深夜に発表されたMacBook Airが非常に気になるのだ。 11.6インチモデルと13.3
-
-
11インチMacBook Airを購入した!!
幾つかエントリを上げてるけど、土曜日に池袋のヤマダ電機でMacBook Airを購入してきたのだ
-
-
2013モデルのMacBook Airを使い始めて1週間目で驚いたこと。
MBA届いたで! http://t.co/C3oxbJNacB — ろっぱ (@roppa
-
-
Google Chromeの同期ができない…
MacBook AirのセットアップをしていてメインにGoogle Chromeを使おうと思って