*

iPhone4Sのカメラのこと

公開日: : 最終更新日:2012/01/13 iPod・iPhone・iPad , , , , ,


closeこのエントリは 11 years 7 months 4 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
iPhone4Sのカメラのこと

iPhone4Sに乗り換えようと思ったのはカメラ機能がさらに良くなってることが分かったから。 実際に撮影してみた。

iPhone4S

iphone4s_001
上からライトを当てるけどこんな感じになる。

iphone4s_002
HDRを使うとこんな感じ。ちょっと白っぽくなる。

iPhone4

iPhone4でも同じように撮ってみた。

iphone4s_003
青かぶりが発生してる。

iphone4s_004

同じくHDR版。処理中に動いていたみたいでブレが発生してる。 できるだけ同じ位置で合わせたつもりだけど、iPhone4はiPhone4Sに比べてフォーカスの位置でホワイトバランスがかなり変化してるように思える。なのであまり厳密なセッティングができてなかったのがちと残念。iPhone用三脚を用意すれば良かった。 コンデジやデジイチでも撮ってみたので、参考にのせてみる

S8100

iphone4s_005
マクロモードで撮影。

NEX-5

iphone4s_006

マクロレンズをもってないのでSEL18200で撮ってみた。 どの写真もリサイズ以外は何もいじってない。…が、三脚使ったり、ホワイトバランスの調整などなどそれほど厳密にセッティングしてないのであくまで『参考』材料にしかならないという所を考えても、iPhone4SはiPhone4よりも色味が良くなっているし、青かぶりが発生するシチュエーションがほとんどないところがいいポイント。HDRを使わなくてもいいんじゃないかと思ってる。

iPhone4S参考写真

iphone4s_007 iphone4s_008

上の写真は店内で比較的照明が暗くて、下の写真は比較的明るかった。これだけ撮れればコンデジ持ち歩くことが激減しそう。というか、もっと遠くの物や、暗いシーンを撮りたいときはNEX-5を持って行くと思う。 あとはフォトストリームをうまく使えばワイヤレスでPCやMacにiPhoneで撮影したデータを取り込めるので後の加工がかなり楽。 あまりふれてなかったけど、カメラアプリの起動や撮影した後の書き込み処理はiPhone4よりも高速。撮りたいときにさっとカメラアプリを起動して撮影できるポイントは個人的にかなり満足。

…しかし、”iPhone4のカメラのこと。“というエントリを書いたときはiPhone4のカメラ性能に感動してたんだけど、たった1年ちょっとでさらに性能アップしてるわけで。ちなみにガラケーは10Mピクセル超えのモデルもあったりするんだけど、ここまで高性能だと日常のちょっとしたスナップショットはコンデジで撮る必要がなくなりそうだなぁ。

by カエレバ

【参考リンク】
め?んずスタジオ ? 『iPhone 4S』でさらにキレイな写真を デジカメを持たない理由がここに
iPhone 4Sで撮った白い食べものの写真いろいろ。:mina-blog

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

ソニーのイヤフォン『MDR-EX90SL』が気になる

4月の頭に発表されていたソニーのインナーイヤフォン『MDR-EX90SL』。今iPodで使ってい

記事を読む

tiltshiftgenerator_05.jpg

ミニチュア風写真加工ソフト『TiltShift Generator』が2週間限定価格で登場

TwitterのタイムラインでiPhoneアプリのことで気になるポストが......

記事を読む

ifunbox_iphone_001_thumb.jpg

iPhoneから音楽データをサルベージする方法

iPhoneから音楽データをサルベージするためのメモ。Windows環境ではiFunBoxを使っ

記事を読む

movapic.com

iPhoneユーザになったたったふたつの理由

"【速報】iPoneユーザーになった!!"とゆーエントリで書いたとおり、iPhoneユーザになった

記事を読む

iphone4scase_a001.jpg

大幅値下げで思わずポチったバッテリー付iPhoneケースを開封した!!

以前"iPhone4/4S用のバッテリー付きケースがAmazonで安く売ってる!!"というエントリで

記事を読む

norikaeannaiico-tm.jpg

定番iPhoneアプリ『乗換案内』に助けられた

どこかへ出かけるときに電車を利用するとき、ルートの参考にしているのがiPhoneアプリの『乗換案

記事を読む

ソニーのイヤホン『MDR-EX500SL』がAmazonで予約開始してる

以前"ソニーのイヤホン『MDR-EX500SL』はiPod touchに良さそう"で取り上げた『M

記事を読む

iPad miniとNexus7やKindle Fire HDはどれも魅力ありすぎて甲乙つけがたい (;´Д`)

Kindleも日本で発売されることが決まって7インチクラスのタブレット戦線がもっそい熱い。 最

記事を読む

Twonky Beam: 動画/音楽/写真の再生/転送アプリ

個人的にはiPad miniのキラーアプリだと思ってる『Twonky Beam』がバージョンアップしてnasneを正式にサポート!!

以前"ついにiOSでもnasneで録画した番組が見られる!? iOS版『Twonky Beam』

記事を読む

no image

iPhone4が微妙に不調、その後…デコピンで復活

ひとつ前に”iPhone4が微妙に不調”というエントリを書いてTwitterに更新ポストを流した

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑