*

iPhone4Sが届いた!!


closeこのエントリは 11 years 11 months 6 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
iPhone4Sが届いた!!

以前”iPhone 4S予約した“というエントリを上げてから1週間ちょっとでiPhone4Sが届いた!!

トラブル無しで発送されるのか…!?

Iphonereview001

今回は白の64GBモデルにしてみた。同じ32GBでもよかったけどやっぱ大容量モデルのほうが何かと気にしなくて済むので一番容量の大きい64GBを選んでみたのだ。白にしたのは3Gが白→4が黒だったから。

予想通り到着するのかドキドキ

予約開始初日の深夜に申し込んでいて、到着したのは発売日翌々日の日曜。ソフトバンクのオンラインショップでiPhone4Sを購入した場合、本申し込み依頼メール→申し込み受付メール→出荷完了メール→現物到着…というのがiPhone4を買った時の流れだったので、4Sも同じだろうと思っていた。

そうなってくると本申し込み依頼メールがいつ来るかで4Sの到着日が予想立てられるわけで、4のときは本申し込み依頼メールが到着した時点で本申し込み手続きを行ったので依頼メール到着日を含めて3日で現物が到着していた。4Sも同じように手続きできれば最短3日で到着するはず!! …と思ってたわけで、申込日の予約開始直後にオンライン申込み指定た知人は13日に依頼メールがきて、手続きを行ったところ発送日は15日とのことだった。おいらは深夜に申し込んだので10時間ちょいのタイムラグがあったので金曜日にメールが来ないと日曜日到着は絶望的。

仕事の合間にメールチェックしていたけれど、全然来ない。夕方になってもメールは来なくて『これは週明けかなぁ(;´Д`)』としょんぼりしていたところに本申し込み依頼メールを受信!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

と、即効で手続きをしたところ16日到着になったのだ。

早速開封!!

Iphonereview003

内容自体は4の時と変わらない…かな。

Iphonereview004

4使いとしては4Sのボタンの位置が気になったので重ねてチェックしてみた(笑)

上がiPhone4Sで、下がiPhone4。4Sのほうがボリュームボタンよりになっている。この『若干』のズレがあるせいで4用のケースの中には4Sに使えないものも出てきてしまうのだ。

Iphonereview005

オイラが使っているiPhone4用のケースに4Sを入れるとこんな感じでずれてしまって流用できない。4S用にケースを用意しているので、そっちを使ってる。

セットアップで手間取ったけど、実はいいやり方があることを知ってしょんぼり

バックアップしていたiPhone4のデータをiPhone4Sで復元したわけだけど、パスワードの情報は抜けてるので一つ一つ入力し直さなきゃならない。

iPhone4Sのセットアップあらかた終了。パスワードがほとんど引き継げないから入れなおしがめっさ面倒 (;´Д`)
@roppay
ろっぱ
なんてポストしてたけど、TLでこんなアドバイスをもらった。
@ バックアップからセットアップする時、バックアップにパスワードかければ、Wi-Fiのパスワードとかも含めて復元されますよー
@windblume
ようにゃんビリビリ美琴

次に復元する機会があったら試してみよう。

【参考リンク】
ご利用前のお手続き・設定|ソフトバンクオンラインショップ
いよいよ発売されたiPhone 4Sを触ってみた -AV Watch

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

accessories001.jpg

iPhone4S用に買ったアクセサリー

"iPhone4Sが届いた!!"というエントリでも書いたように、16日の日曜にiPhone4Sは

記事を読む

greenspotfix_002-tm.jpg

iPhone4使いの強い味方になる!? 『GreenSpot Fix』を使ってみた

手持ちのデジタルガジェットで一番使ってるiPhone4で、たまにきになるのがカメラのこと。白系の

記事を読む

iphonetrouble_001_thumb.jpg

iPhone使ってて圏外からの復帰が遅いときのおまじない

地下鉄に乗ってるときにiPhoneを使っていると電車が動いてるときは圏外だけど、停車すると電波が

記事を読む

Amazonで評判の低価格イヤフォン『RP-HJE150』を買ってみた

ちょっと前に"Amazonで高い評価を集める1200円イヤホン「RP-HJE150」"というエントリ

記事を読む

iPod touchのシステムを2.0にバージョンアップと気になったこと

iPhone3Gと同等なシステムにアップデートしてくれるiPhone2.0ソフトウェアをiPod

記事を読む

iPod touchのプレイリストをクルマのFMで楽しめるトランスミッタを使ってみた。

先週末の野沢行きにクルマの中でiPod touchの曲を聴くために買ってみた。シガレットライ

記事を読む

モバイルブースターのKBC-L2ASをオトクにゲット!!

土曜日に秋葉原に行ったとき、あきばお〜5号店をのぞいたときのこと。 モバイルブースター『KBC-L2

記事を読む

no image

iPodの歴史

PC WatchでiPodの歴史を記事にものが掲載されているけど、デビューしてから4年という間に1

記事を読む

7,000mAhの大容量が2,000台で買えてしまう『cheero Powerbox』が激しく気になる。

普段iPhoneを使うとき、バッテリー切れが嫌なのでモバイルブースターを2ついつも持ち歩いている

記事を読む

no image

iPad miniのセルラー版が11/30に発売なのね

いつ出るんだろう…と思っていたiPad miniのセルラー版がついに発売決定した。 auとソフ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑