巨星、逝く。
朝、通勤途中にTwitterを見てるとJobsがなくなったというツイートが流れ始めた。最初はネタだろうと思っていたが、Appleのサイトにもこんな一文が掲載されている。そしてその日本語訳はこちら。トップページはjobsの写真に変わっている。
この画像のファイルネームがちょっと泣ける。『t_hero.png』となっているのだ。TLでこのことをポストしてるツイートを見てAppleのスタッフがjobsのことをどう見てるのか分かるような気がする。 そして、Googleもちょっとひねりの効いた表している。
赤枠で囲ったところをクリックするとAppleのページにジャンプするのだ。 初代iPod nanoをきっかけにiPhone、MacBook Airを買うまではまってしまったわけで、そんな魅力的な製品を出し続けたjobsはやっぱりすごいと改めて思ってみたり。

関連記事
-
-
Blogも7年目か…。
自分のBlogの古いエントリを眺めてたら今日はBlogを始めた日だったことを思い出した。 始め
-
-
Amazonから初音ミクのFigmaが届いた!!
Amazonから初音ミクのFigmaが到着?。 すぐに開封できないので箱の状態でぱちり。
-
-
Amazonでトラブル!? (解決編)
Amazonでトラブル!? なんてエントリーをちょっと前に書いたけど、またまた同じトラ
-
-
ページランクの表示を戻してみた。
うまくいかないってエントリーでページランクの表示を変えようとしたけどやっぱりうまくない。 なの
-
-
池袋・『酉の市』で名古屋コーチンの激ウマ親子丼を喰らう
今日は丼ものが食べたくなったので池袋の『酉の市』というところで親子丼を食べてきた。 親子丼
-
-
Blogを100日連続で更新して思ったこと。
100日連続更新… 毎日更新して100日。Blog始めてからずいぶん経つけどここまで連続更新し
-
-
マクドナルドで復活のチキンタツタを喰らう
知り合いののついったったーのポストを見てチキンタツタが復活したのを知って、今日の昼メシにしてみた
-
-
PowerShot A70を使ってみた
Blogで使っていた画像はオリンパス・ C-960ZOOMか、ケータイで撮影していた。画素数は
-
-
表記の揺れはアクセスアップを誘う!?
『livedoor』や『ライブドア』、『Blog』や『ブログ』といったように表記のしかたがいくつ
- PREV
- そろそろ山遊び復活したい
- NEXT
- iPhone 4S予約した