*

ファイル共有なしにファイルをやり取りできるLIONのAirDropは至極便利だった

公開日: : 最終更新日:2012/01/26 Mac , , , ,


closeこのエントリは 11 years 11 months 16 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
ファイル共有なしにファイルをやり取りできるLIONのAirDropは至極便利だった

今まで使うことがなかったLIONの新機能の一つ、『AirDrop』を使ってみた。

LIONで使ってみたい機能だったけど、自宅ではLIONはMacBook Airだけだしファイルのやり取りが必要になってもファイルサーバーかDropBox経由で行なっていたので中々使える機会がなかった。 今日、とある勉強会でファイルを渡す必要が出てきたので使ってみた。お互いOSがLIONだったのでやってみましょうという流れになったのだ。

Finderを開くと右側に表示される『AirDrop』をクリック。

Airdrop 00

開いたときは自分しか表示されないけど、コピー先のひともAirDropを開くと表示されるのだ。で、相手が表示されてから送りたいファイルをドロップ。

Airdrop 01

“XXXX”を◯◯のMacBook Airに送信しますか?というダイアログが出て『送信』ボタンをクリック。相手側も同じようなダイアログが出てるので許可してもらえれば送信が始まる。 ファイル共有もしなくて簡単にファイルが送れるのはかなり便利。イベントや勉強会みたいなところでさっと必要なファイルを送受信できるAirDropはかなり便利。 AppleのサイトでAirDropの解説を読むと、

あなたから約9mの範囲内でAirDropを使っている人を、あなたのMacが自動的に見つけ出します。

って書かれてる。てっきり同じネットワーク内じゃないとダメかと思ったけど、オイラが考えてる以上に便利な機能だな。

Apple MacBook Air 1.6GHz Core i5/11.6/4G/128G/802.11n/BT/Thunderbolt MC969J/A Apple MacBook Air 1.6GHz Core i5/11.6/4G/128G/802.11n/BT/Thunderbolt MC969J/A ?
アップル 売り上げランキング : 4038 Amazonで詳しく見る by AZlink

【参考リンク】
【Mac】OS X Lionの新機能AirDropを使う | 酔いどれオヤジのブログwp

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

icn_iFunBox_128.png

知らないうちに『iFunBox』のMac版がリリースされてた…

Windows環境にはいつも入れているiPhoneの中身が見られるアプリ『iFun Box』。最

記事を読む

メジャーバージョンアップに備えてPixelmatorをAppStoreで購入した

以前”【今だけ!?】クーポン使ってPixelmatorが $26.99でダウンロード購入できる”

記事を読む

NewImage.png

Google Chromeの同期ができない…

MacBook AirのセットアップをしていてメインにGoogle Chromeを使おうと思って

記事を読む

no image

AppleCare Protection Planが一部値下げ!!

MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)の"Apple、一部のAppleCare Protection

記事を読む

mbp_20110225_001-tm.jpg

新型MacBook Proで一番驚いたこと

新型MacBook Proが発表されてAppleのサイトを見てたんだけど、Thunderbolt

記事を読む

Macで使えるFirewire800対応の外付けHDDが気になってきた

"Western DigitalのUSB 2.0/FireWire 800接続ポータブルHDドライブ

記事を読む

no image

そろそろAppleCare Protection Planを買おうかな

後1ヶ月ちょっとでMac使い始めて1年になる。保証期間を延長してくれるAppleCare Pro

記事を読む

icn_YoruFukurou_128.png

夜フクロウの設定情報をMacBook ProからMacBook Airにコピーしてみた。

先週末に購入したMacBook Airにあらかたソフトを入れたんだけど、Mac環境でメインに使ってい

記事を読む

macbookair11_01.jpg

11インチMacBook Airを購入した!!

幾つかエントリを上げてるけど、土曜日に池袋のヤマダ電機でMacBook Airを購入してきたのだ

記事を読む

icn_Microsoft_Word_128.png

Mac版 word 2011を使っててちと困ったこと

Mac使いだったらオフィスアプリはiWorkだろ!? と突っ込まれそうだけどおいらが使ってるのは

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑