演奏&オーディエンスのどっちも盛り上がった とろろそばPRESENTS 『生でトロトロいかせて』
エントリタイトルはちょっと釣り気味な感じ。でもすげー楽しそうな印象が伝わってきたのはガチなのだ。
今日は『とろろそばPRESENTS 「生でトロトロいかせて!」』に行ってきた。Twitterで『演奏したい』ということで集まった人たちが行ったライブで、去年ライブを見て、非常に楽しかったので今年も行ってみた。
前座から参加メンバー飛ばしまくりで選曲も一捻りされてたりとかなり工夫されてて、どんな曲が飛び出すか気が抜けないのだ。個人的に盛り上がったのは『恋せよ女の子』、『コネクト』『空色デイズ』かな。とくに空色デイズはグッときた。
セットリストについてはめ〜ンズスタジオさんの”大盛り上がり!『とろろそばpresents 生でトロトロいかせて!』に参加してきた!“に素早く詳しくまとめられているので見てもらいたい。 去年もそうだったけど、とにかく参加者自身が楽しんでるように見えるのが印象的で、全然楽器とか経験ないオイラも『ちょっとやってみたい…』と思ってしまった。 ライブをされた皆さん、本当にお疲れ様でした!!
【参考リンク】
とろろそばPRESENTS 「生でトロトロいかせて!」
暗黒演奏会ブログ め?んずスタジオ ? 大盛り上がり!『とろろそばpresents 生でトロトロいかせて!』に参加してきた!
「好き」でつながっていく(暗黒演奏会のこと) – インターネットの備忘録

関連記事
-
-
5000hit越え!!
おおっ!! 累計で5000hitを越えてる!!! それだけ見てくれる人が多いんだと思うとちょっと
-
-
エンコで一杯一杯(つд`゚)゚。
最近、再エンコしてない番組がたまりまくりだったり。 最新のコーデックなんかも試したいけど、日々
-
-
Blogを『書く』こと、『書き続ける』ということ。
Blog始めてから結構時間経つけど、『Blogを書き続ける』のは何でなんだろう…とふと思ったので
-
-
Amazonの方が安かった……
今日、アキバに行ったときに携帯用のSDカードを買ってみた。いま携帯に使ってるのが16MBのminiS
-
-
ほぼ日手帳2008 Spring
今年で3冊目になるほぼ日手帳。毎年ユーザーからの声をもとに改良を加えているのが特徴の手帳
-
-
デジモノガジェットのUSBポートは統一して欲しいかも
週末にUSBケーブルを買ってきた。2.5インチのHDDケースなどでよく使われているミニBオスのケーブ