締めはライスにスープをかけて… 亀有『たいせい』の醤油ラーメンを食す!!
昨日の夜知人と一緒に亀有にある『たいせい』のラーメンを食べてきた。 というのも、この知人はほとんどラーメン食べない人なんだけど、『ここのラーメンは本当にオススメ!!』と絶賛してたので気になっていたのだ。
お店の前に着くとすでに順番ができはじめていた。待つこと10分位で中に通されて券売機で買うんだけど、醤油、味噌、塩の三種類あって迷う。 で、知人のすすめもあって、おいらは醤油味にしてみた。これにライスを加えてオーダーしたのだ。
トッピングは味たまご。スープもちょっと香ばしくて食欲を非常にそそるのだ!! 味は上品で全然くどくない。あっさりしていて胃に優しいのだ。 ちなみに麺は開化楼というところで、知人に聞くと有名なところらしいのだ。麺自体は細麺でスープとの組み合わせも合っていたと思う。 ラーメンを食べたあとにご飯が来るのがわかっていたのでスープを残しておく。
このご飯にラーメンのスープをかけてトッピングを乗せる。
聞くとこのトッピングはラーメンのスープが違うと、それに合わせて違うものがついて来るのだ。スープに合わせて組み合わせを変えるなんて細やかな気配りだなぁと感心しつつ食べてみた。 スープが和風テイストなのでラーメンライスというより雑炊かだし茶漬けみたいに見えてしまう。味の方ももちろん問題なし。醤油がここまで美味しいと味噌と塩も味が気になってくる。自宅からは遠いが、また行ってみたくなるお店だ。 実はもう一つ感心したことがあった。
一口サイズでお茶が出されたことだった。
あっさりしてるとは言っても、多少はあと味が口に残るけど、このお茶でそれもスッキリ。 こんど行く時は塩と味噌、どっちを頼もうか悩みそう…。
Posted from するぷろ for iPhone.

関連記事
-
-
ねんどろいど あずにゃん!!
ねんどろいどに『けいおん!』の梓(あずにゃん)がAmazonで予約開始してたのは知ってたんだけど、
-
-
Amazonからのお届け物?
今回届いたのは↓のもの。 Fate/stay night 5 奈須きのこ
-
-
リアルな人生もGame Over !?
韓国で、ゲームしすぎで死人が出たってニュース。 50時間もゲームをし続けて心不全で帰らぬ人に
-
-
Windows 2000 Update Rollup 1がリリースし直しだったり。
前のエントリーでも取りあげたWindows 2000 Update Rollup 1 の不具合を
-
-
来月は2007年かぁ……
年末って気分がしないんだけど、来月は2007年。ホント、月日が経つのは早い。仕事も今はそれほど忙
-
-
コンタクトに戻そうか……
今は眼鏡ユーザーだけど、一時期コンタクトにしたことがある。 眼鏡にも飽きたってのもあって2年ほ
-
-
富野御大が教授に!?
元情報はシャア専用ブログさん。 京都精華大マンガ学部アニメーション学科の客員教授になったとのこと
-
-
今日はFirefox3のリリースパーティ
今日はFirefox3のリリースパーティなのだ。 えむもじらさん経由で開催を知り申し込んでみた