*

締めはライスにスープをかけて… 亀有『たいせい』の醤油ラーメンを食す!!

公開日: : 最終更新日:2012/02/20 日記・つぶやき , , , , ,


closeこのエントリは 11 years 5 months 20 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
締めはライスにスープをかけて… 亀有『たいせい』の醤油ラーメンを食す!!

昨日の夜知人と一緒に亀有にある『たいせい』のラーメンを食べてきた。 というのも、この知人はほとんどラーメン食べない人なんだけど、『ここのラーメンは本当にオススメ!!』と絶賛してたので気になっていたのだ。

お店の前に着くとすでに順番ができはじめていた。待つこと10分位で中に通されて券売機で買うんだけど、醤油、味噌、塩の三種類あって迷う。 で、知人のすすめもあって、おいらは醤油味にしてみた。これにライスを加えてオーダーしたのだ。

トッピングは味たまご。スープもちょっと香ばしくて食欲を非常にそそるのだ!! 味は上品で全然くどくない。あっさりしていて胃に優しいのだ。 ちなみに麺は開化楼というところで、知人に聞くと有名なところらしいのだ。麺自体は細麺でスープとの組み合わせも合っていたと思う。 ラーメンを食べたあとにご飯が来るのがわかっていたのでスープを残しておく。


このご飯にラーメンのスープをかけてトッピングを乗せる。

聞くとこのトッピングはラーメンのスープが違うと、それに合わせて違うものがついて来るのだ。スープに合わせて組み合わせを変えるなんて細やかな気配りだなぁと感心しつつ食べてみた。 スープが和風テイストなのでラーメンライスというより雑炊かだし茶漬けみたいに見えてしまう。味の方ももちろん問題なし。醤油がここまで美味しいと味噌と塩も味が気になってくる。自宅からは遠いが、また行ってみたくなるお店だ。 実はもう一つ感心したことがあった。


一口サイズでお茶が出されたことだった。

あっさりしてるとは言っても、多少はあと味が口に残るけど、このお茶でそれもスッキリ。 こんど行く時は塩と味噌、どっちを頼もうか悩みそう…。

Posted from するぷろ for iPhone.

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

9月のアクセス数

ちょっと遅くなったけど9月のアクセス数のメモ。 ページビュー数は13,941、訪問数は10,2

記事を読む

no image

Twitter初心者でもカンタンにリプライしてもらうには

初心者にやさしいついったったー - いまなめている飴やTwitter初心者に優しい(かもしれない)

記事を読む

no image

ひ、久しぶりの更新……

丸々3週間以上も更新できなかったのは結構初めてかも。 ようやく、本当にようやく仕事が落ち着く

記事を読む

no image

もりもり更新

私生活が落ち着いてきたのでもりもり更新するぞ!! ……できる限り毎

記事を読む

no image

結婚式に出席〜

と、いうわけで土・日は山口県や宇部市に行ってきます〜。 寒くなきゃいいけど…&hel

記事を読む

dream_horizon.png

欲しかったCDを購入?

日曜は久しぶりに原宿へ買い物?。必要なモノが買えたので、帰るつもりだったがたまたま目についたブッ

記事を読む

no image

日曜で2006も終わりかぁ……

早いモノで2006年もあと1日。あっとゆ?まに過ぎてしまったような気が。 今月は更新がもうち

記事を読む

Profileを追加してみた

とりあえず追加〜 メールアドレスは普通に公開するとすぐにスパムメールやウィルスメールが飛んで

記事を読む

no image

いまさら聞けない「もくもく」超入門

お題はホッテントリメーカーより。 EeePCのモバイル具合をかねてもくもく会をやってみる。 r

記事を読む

no image

カゼをひいていた

年末・年始にかけて風邪をひいてしまった。元々クリスマス前から体調崩してたんだけど、治りかけで遊びに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑