定番モバイルバッテリーのエネループ『KBC-L2BS』がamazonですごく安い
“アマゾン、iPhone・iPadの定番の大容量バッテリー『eneloop KBC-L2BS』を2,480円で販売中 – Touch Lab – タッチ ラボ“を読んで。
モバイル用の外部バッテリーでは定番のエネループKBC-L2BSがAmazonですごく安い。
Blog執筆時点では2,480円とかなり安い。モデルとしては去年に出たタイプなんだけど、iPadも充電できるのは良いポイントだと思う。 スマートホンや携帯ゲームに使うんだったら型落ちのこの『KBC-L2BS』もあり。とくにiPhoneつかいで予備バッテリー持ってないならこの機会に買うのもおすすめ! 自分もモバイルブースターは持ってるけど、そろそろへたってるから買い足そうかなぁ…。
【参考リンク】
USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2BS:商品情報 | 三洋電機

関連記事
-
-
ちょっとビミョ〜なガンダムPC第2弾
シャア専用PCから約3年、またまたガンダムPCを発表した。今回のモチーフはガンダム作品の中でMS
-
-
エプソンダイレクトのEndeavor NA801はちょっとよさげ
写真で見る「NA801」:高性能でキズにも強い13.3インチモバイル――エプソンダイレクト「End
-
-
ムジログさんが募集していたエプソンのプリンタ『カラリオ EP-805AW』モニターに当選した!!
あ、当たるとは思わなかった… 以前、@wackeyさんのブログで募集していたエプソンの最新プリンタの
-
-
exemode DV570その2
前のエントリーで紹介したexemode DV570。SDメモリに撮影した映像が入ってるんだけど、
-
-
ソニービルでVAIO Uの実物がさわれる!!
激しく気になってるVAIO Uの実物が、銀座のソニービルで展示されてるとか。 平日ならじっくり
-
-
話題のモバイルブロードバンドなサービス『UQ WiMAX』モニターキャンペーンに応募してみた
各ニュースサイトで紹介されていたモバイルWiMAXの『UQ WiMAX』。 下り最大40Mbp
-
-
出先から自宅ネットワークに接続―VPNを設定してみた
モバイルでパソコンを持ち歩いたり、出先から自宅のPCが見られたりするといいなぁ、と思ってVPNの
-
-
EeePC 901をいじる ―トラブル編その2― Asusのサポートに連絡した
"EeePC 901をいじる ―トラブル編― ラーメンのスープを飲ませてしまった......"と言
-
-
バッファローのEeePC用SSDが明日発売に
買おうか激しく迷っているバッファローのEee PC 901-X 専用 内蔵SSD 64GB SHD
-
-
Aspire 1410を買ってからやったことその1―メモリの増設
あけましておめでとうございます!! 2010年もまったりゆるめに更新していくっす!! 新年