今更だけどiPad良さげだなぁ…
公開日:
:
最終更新日:2012/01/15
iPod・iPhone・iPad Apple, Blogネタ, iPad, モバイル
自分の中ではイマイチ使いどころがイメージ出来なかったiPad。最近はちょっと興味が出てきた。 iPadを使ってる知り合いは多いんだけど、その人達の使い方を見ているとオイラの中でも『どう使う』のかっていうイメージが出来てきた感じ。
600g弱という重量で10.1モニタはiPhoneよりも大きいモニタ、MacBook Airより軽量なわけで、キーボード入力が必要なほど長文を書かないならBlogの更新にかなり使えそう。 個人的にはiPadの最大の魅力はバッテリのもちだと思ってる。これだけもつならMacBook Airでは外部バッテリなしだとキツイ時にメモを取ったりできるのはやっぱり良さげ。
するぷろ
カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥600
iPadにはするぷろもあるからBlog更新もパソコンから作業するのと変わらないレベルでできそうなところも良さげなのだ。 それにドキュメントビューワとしても使い勝手がよさそうなのでノートPCのサブモニタ的な使い方もあり。実際にサブモニタにしてしまうDiplayLink(Windows用)やAirDisplay(Mac用)なんてアプリもあったりする。
DisplayLink
カテゴリ: ユーティリティ 価格: 無料
Air Display
カテゴリ: ユーティリティ 価格: ¥850
アプリもiPad対応版をそこそこ持ってるので活かせそうだしね。あとは身近のiPad使いにもちっと詳細な話を聞いてみるか。
【参考リンク】
アップル – iPad 2 – ずっと先を行く設計。ビデオ通話。HDビデオ。ほかにもいろいろ。

関連記事
-
-
iPhoneアプリの『俺妹iP』追加アドオンを入れてみた
iPhoneアプリの『俺の妹がこんなに可愛いわけがない iP』なんだけど、追加アドオンを購入してみた
-
-
ソニーのイヤフォン『MDR-EX90SL』が気になる
4月の頭に発表されていたソニーのインナーイヤフォン『MDR-EX90SL』。今iPodで使ってい
-
-
iPhoneアプリのEchofonが地味に便利
iPhoneでTwitterをするとき、最近はTweetMeをメインに使ってる。以前使っていたE
-
-
MW600が激しく気になる…
ガジェット好きの同僚が使っているソニー・エリクソンのBluetoothレシーバーのMW600がかなり
-
-
iPhone5でモバマスするとマイスタジオはこんなかんじに…。
各所で話題沸騰中のiPhone5。iPhone4Sと比べてあらゆる面でスペックアップしてるんだけ
-
-
Win環境でもAppStoreのリンクが簡単に貼れる『AppHtml』は本当におすすめ!!
和洋風さんの"iOS/Macアプリ紹介が超楽になるAppHTMLがリニューアル。するぷろにも対応
-
-
iPhoneことはじめ
iPhoneをiTunesに接続してアクティベーション作業をさせようと思ったんだが、バッテリー残量
-
-
iPhone4Sのカメラ機能は『青カビ』問題を解決してる!?
今週末に出る予定のiPhone4Sは4で問題だった青かぶり(通称青カビ問題)どうも解消してるらし
-
-
iPod nanoの使い心地
買ってから2週間くらいたつiPod nano。実際にiPod nanoを使ってみた感想は、片手で
-
-
iPhone4Sはデジカメ機能に思いっきり惹かれるな
出るぞ出るぞとウワサになっていたiPhoneの新型は5じゃなくて4Sだった。見た目は4そのまんま