*

iPhoneでもDropbox経由でKeePassファイルを完全同期できるようになった!!

公開日: : 最終更新日:2012/01/13 iPod・iPhone・iPad , , , , , , ,


closeこのエントリは 11 years 10 months 5 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
iPhoneでもDropbox経由でKeePassファイルを完全同期できるようになった!!

iPhoneでもKeePassを利用出来る『MyKeePass』“というエントリでKeePassファイルをiPhoneにコピーして使っていた。新しいパスワードが登録されているとそのたびにiPhoneにコピーするのが面倒になったのでしばらくしてからDropbox経由で同期できないか調べてみたらこんなエントリを発見。 “DropboxでPC&iPhone間のパスワードを同期する方法 無料版 [MiniKeePass]“というエントリを発見!! このエントリを参考にして設定した。もちろんMyKeePassでもDropbox経由で同期ができるんだけど、このアプリはマルチタスクにちゃんと対応してないせいか、別のアプリを立ち上げるといちいち起動時のパスワードを入力する必要があって使い勝手が悪かった。MiniKeePassならそんなことも無いので早速乗り換えたのだ。

Dropbox App
カテゴリ: 仕事効率化 価格: 無料

 

MiniKeePass – Secure Password Manager App
カテゴリ: ユーティリティ 価格: 無料

このMiniKeePassというアプリは簡単にDropBox経由でKeePassファイルを同期できる。 まずiPhoneアプリのDropboxを起動する。同期したいkeepassが見つかったらそいつを開く。

Minikeepass 001

赤枠部分をタップする。

Minikeepass 002

連携できるアプリが表示されるので『MiniKeePass』をタップすると起動する。この時にKeePassファイルのパスワードを入力してやれば利用できるのだ。MykeePassはKeePassファイルのリンクアドレスをコピーする必要があったけど、MiniKeePassはDropboxと連携できるのでほんとうに簡単に設定できた。 パスワードを目視で確認したいときは『Setting』から行う。

Minikeepass 003
Setting画面に切り替わったら下の方にある『Hide Passwords』を確認する。

Minikeepass 004 1

スクリーンショットのように、赤枠部分がグレーだったらパスワードは見える状態になっている。逆に見えなくする必要がある時はONにしてやればOKなのだ。 これで、1つのファイルでパスワード情報を完全同期できるようになった。おまけにWin・Mac・iPhoneの環境ですべてフリーソフトで対応できたのは中々良かった。今まではMyKeePassだけが有料ソフトだったからなぁ。

【参考リンク】
DropboxでPC&iPhone間のパスワードを同期する方法 無料版 [MiniKeePass]

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

AppleのiPod特許がMSに押さえられていた!?

AppleがiPod関連で特許申請を出していたけど、実はAppleが申請した5ヵ月前にMSが似た

記事を読む

no image

iPhone 4はかなり迷う

今日の夕方から予約開始したiPhone 4。今使ってるiPhone 3Gの2年縛りが終わる頃に乗り換

記事を読む

no image

iPhone4からでもサクッとBlog更新できるアプリ

今までBlog更新は外でやる場合はノートPCで作業することがほとんどでiPhone4ではしたこと

記事を読む

iPhone4用にBluetoothレシーバー『DRC-BT30』を買ってみた

iPhone4にした時から音楽をワイヤレスで聞けて通話もできるレシーバーが使いたくなってしまった。以

記事を読む

microUSBに対応したiPhone Docアダプターがちとほしい【追記有り】

いつも外出するときはiPhoneと一緒に外部バッテリやケーブルをいつも持ち歩くんだけど、最近持ち歩き

記事を読む

ipadmini_01.png

iPad miniが出た!!

噂になっていたiPad miniが発表されたのだ!! 7.9インチモニタで1024×768

記事を読む

iPhoneでコミケカタROMを見られるiComiketを使ってみた

夏コミまであと少し。今回はiPhone4にコミケカタログのCD-ROM版データを入れられるiComi

記事を読む

ios_trouble03_01.png

iPhone4Sがやっと復旧した… (;´Д`)

"iPhone4Sのバックアップデータを吹っ飛ばしてしまった… (;´Д`) "や"iOSアップ

記事を読む

movapic.com

iPhone4が届いた!!

といっても土曜日の話。 平日朝に起きる時間帯よりも早く目がさめてしまった。 『あれだけ話題になって

記事を読む

オーディオテクニカのBluetoothレシーバ『AT-PHA05BT』がちょっと気になる

今日会社の帰りにビックカメラによった時、気になるBluetoothレシーバを見つけた。オーディオテク

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑