プラモオフに行ってきた
勤労感謝の日はプラモオフに行ってきた。 “第6回プラモオフ“で、参加者は60人とかなり凄いことに。基本は『パチ組み』な素組みで、ワイワイとプラモを組んでいくのだ。 話しながら組んでいくのでマスターグレードやリアルグレードのようなパーツ数が多くて細かいのは時間内に組めそうもない…と、思ったので今回は『HGUC 1/144 RGM-86R ジムIII』をチョイスしてみた。
ボリュームはそこそこあるけどかなり組みやすかった。
こんな感じで組んでた。
完成!! できた後は参加した人たちのプラモを色々撮っていた。
60人の参加者が一個以上プラモやフィギュアを持ち寄ったのでディスプレイが凄いことになってた。一回じゃ写しきれなかった…。 参加した人たちは思い思いに楽しんでた印象だなぁ。次回もまた参加したいのぅ
【参考リンク】
第6回プラモオフ画像まとめ – Togetter

関連記事
-
-
HGUC GM改買ってみた
RG 1/144 RX-78-2 ガンダムに続いてまたまたプラモを買ってみた HGUC 1/144
-
-
HCM-Proのサザビー注文!!
無茶苦茶できがイイ!! とウワサのHCM-Proのサザビー。 ショップで買おうかなぁ.....
-
-
ねんどろいど桜ミクがとってもキュートなので予約しようか迷う!!
ねんどろいどでミクも色んなバージョンが出ているけど、個人的にいいなーと思っていたのが雪ミクと桜ミ
-
-
ロボット魂の商品化希望アンケートにガンダムMk-Vの名前が!!
ロボット魂の『Ka signature』 というシリーズの商品化希望 投票受付ページを見るとドー
-
-
ZZでは好きなMSのひとつ、ドーベンウルフがHGUCでキット化されたのでポチってみた!!
最近のガンダムUC特需はうれしい限り。映像に出てるMS以外にもコミック版でしか出ていないドーベン
-
-
デルタガンダムもHGUCでキット化されるのか…
Amazonを眺めていたらデルタガンダムのプラモが紹介されていた。 HGUC 1/144 MSN-0
-
-
千値練のグレンラガンがかなりかっこいい!!
ふとAmazonを見ているとやたらとカッコいいグレンラガンのフィギュアを発見。 "RIOBOT0
-
-
リボルテック・2G !?
リボルテック・キングゲイナー!!というエントリーで紹介したリボルテック。2007年5月に2G(セ
-
-
今度の雪ミクさんは和風? 「ねんどろいど 雪ミク いちご白無垢Ver.」は気になる…
タイミングが悪くてなかなか毎年の雪ミクさんをゲットできなかったけど、2013年ver.はちょっと気に
-
-
RG 『エールストライクガンダム』が届いた!!
以前”RG エールストライクがAmazonで予約できるんだ”とゆーエントリで消化していたRGエー