するぷろ for iPhoneでライブラリが開けなくて困ったけど@isloop のおかけで解決した
公開日:
:
最終更新日:2012/01/13
iPod・iPhone・iPad iPhone, iPhone4S, するぷろ for iPhone, トラブル
昨日の昼に食べ物ネタでBlog更新しようとした時の話。iOS5、と言うよりiPhone4Sで初めてするぷろを立ち上げて書こうとしたんだけど、その場で撮った写真をライブラリーから選ぼうとしてトラブル発生。 『ユーザーによるアクセス拒否』と出て、 どうもOSそのものに拒否られてる様子。しょうがないと思って一旦するぷろを終了させて再起動させてみたけどやっぱり同じエラーが出る。『もしかして…!?』とおもってiPhone自体を再起動させてもやっぱりダメ。ちょっと焦ってしまい困ってしまって作者の@isloop するぷさんにメンションを飛ばしたのだ。
で、するぷさんからリプライが来た
なんとiPhoneの仕様でダメだったらしいのだ!! 早速するぷさんのアドバイス通りに設定を変更した。 まず『設定』アイコンをタップ。
『位置情報サービス』をタップ。
『するぷろ』の項目をオンにすれば完了。 コレでするぷろからPhotoライブラリが見えるようになる。トラブルも解消したし、利用頻度をもっと上げていきたいところかな。
【参考リンク】
和洋風◎

関連記事
-
-
iTunesで歌い手が違うってもアルバムごとに再生させる方法
iTunesやiPhoneだと、歌い手が違うとアルバム全体で上手く再生されない。 別のアル
-
-
iPhone4でPCサイトを見てるときにイラッと来ること
iPhoneでネットを見ていると専用ページに飛ばしてくれることがあるんだけど、見ているページによ
-
-
iPad miniが出た!!
噂になっていたiPad miniが発表されたのだ!! 7.9インチモニタで1024×768
-
-
iPod touchのシステムを2.0にバージョンアップと気になったこと
iPhone3Gと同等なシステムにアップデートしてくれるiPhone2.0ソフトウェアをiPod
-
-
iPod nano!!
新しいiPodが出た!! シリコンオーディオなのに4GBという大容量のプレイヤーiPod nan
-
-
iPhone4Sを落としてから戻ってくるまでの顛末
先週末にiPhone4Sを落としてしまって焦ったけど、拾ってくれた人がおかげで無事戻ってきたのだ
-
-
料理撮影にピッタリ!! 無音シャッターできるiPhoneアプリ『OneCam』はオススメ
知り合いがとある勉強会でスライドをiPhoneで撮影していたんだけど、シャッター音が聞こえないの
-
-
iPhone 4はかなり迷う
今日の夕方から予約開始したiPhone 4。今使ってるiPhone 3Gの2年縛りが終わる頃に乗り換
-
-
『BT63EX DR-BT63EX』はBluetoothレシーバーを使いたい…って思ってるスマフォユーザーにオススメ
ワイヤレスというのは便利な物で、iPhone4を使い始めたときからBluetoothレシーバーを
-
-
iPhoneのsafariで便利なところと残念なところ
オイラが使ってるiPhone 3Gの話。 safariを使っていて、こりゃ便利だと思ったところ