Eマウントの50mm単焦点レンズ『SEL50F18』が延期になったのか
以前何度か紹介したNEX用のEマウントレンズ『SEL30M35』とちょっと迷いがちだったのが12月発売予定だった単焦点レンズ『SEL50F18』。小物撮影を良くするんだったらマクロレンズかなーと思っていたけど、オイラの使い方を考えるとSEL50F18も悪くない選択かもと思うようになった。
F値が開放で1.8と明るくて手ブレ補正内蔵なので暗いところでも手ぶれが軽減しそうな所がオイラの気になるポイント。 ところが、デジカメWatchの”ソニー、「Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA」「DT 16-50mm F2.8 SSM」を12月9日に発売“という記事を読むと『未定』になってしまった。 …まぁ、すぐには購入できないので発売日すぐに買おうとかは考えてなかったんだけど、いつぐらいに発売されるのかは気になるところだなぁ…
【参考リンク】
お知らせ | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ) [Eマウント] | ソニー ソニー、「Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA」「DT 16-50mm F2.8 SSM」を12月9日に発売 – デジカメWatch
ソニー「E 50mm F1.8 OSS」 – デジカメWatch

関連記事
-
-
NEX-6でPCにワイヤレスで撮影データを転送する設定をしてみた
NEX-5を使っているときはEye-Fiで撮影したデータを転送していたけど、NEX-6はカメラ本
-
-
NEX-6 開封してみた
"NEX-6到着!! 使い倒すためにそろえたいもの"で書いた小物をゲットできたのでNEX-6を開
-
-
前々から興味があったSonyのNEX-5Dをゲット。
“ニコンのデジカメS8100を買った - オタしましょっ”というエントリの通りニコンのコンデジS81
-
最近Eマウント単焦点の35mm『SEL35F18』が非常に気になっている
NEX-6を買ってから半年ちょっと。NEX-5のころから使っていた望遠ズームと年末に買ったシグマ
-
Aマウントレンズが実用的なAFできるアダプター『LA-EA2』が気になってしまう
以前、"マウントアダプターでNEXのレンズ選びは広がる…かな!?"というエントリでLA-EA1を持っ
-
-
AmazonでもNEX-6が登録されてる
おいらのBlogでも何度も取り上げてるNEX-6がAmazonでも予約が始まってる。
-
-
東京駅の夜景を撮影してきた
といっても先週の話。東京駅のライトアップが綺麗ということを聞いていたタイミングで東京駅の夜景撮影
-
-
ついに待ち望んでいた新型NEX、『NEX-6』が正式発表に!! ※ただし海外で
かなり前からウワサになっていたNEX-6がついに正式発表されたのだ!! 発表されたのは海外なん
-
-
PowerShot A70を使ってみた
Blogで使っていた画像はオリンパス・ C-960ZOOMか、ケータイで撮影していた。画素数は
-
-
NEXのファームウェア更新がきた
NEXのファームウェア更新がきた!! 今回のファームウェアは「NEX-3」、「NEX-5」、「
- PREV
- プラモオフに行ってきた
- NEXT
- 今更だけどiPad良さげだなぁ…