*

Window環境で32GB以上の領域をFAT32でフォーマットできる『Fat32Formatter』はオススメ

公開日: : 最終更新日:2012/01/13 PC・ソフト , , , , , ,


closeこのエントリは 11 years 3 months 5 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Window環境で32GB以上の領域をFAT32でフォーマットできる『Fat32Formatter』はオススメ

地デジはPS3につないだtorneをフル活用していて、録画しまくっていたらPS3のHDDが空き容量5%切りそうな状態。 空き容量がかなり心許ないので別の用途に使おうと思ってた500GBの2.5インチ外付けHDDを転用することにした。問題はMacフォーマットしていたのでFAT32にしなくちゃいけないこと。Windowsでフォーマットしようとしたら32GBまでしかできないので、その制限を回避する必要があったりするのだ。 ググると『Fat32Formatter』といううってつけのアプリを見つけたので早速使ってみた。

f32f_001

しかし、XP/Vista/7出フォーマットするとき、FAT32は32GBまでしかできないという変な制限はやめて欲しい。

余談

Mac環境でもFAT32でフォーマットできないのかな? あとで調べたらディスクユーティリティでできたみたい。Macでフォーマットするのもありだったな…

PlayStation 3 (320GB) チャコール・ブラック (CECH-2500B) PlayStation 3 (320GB) チャコール・ブラック (CECH-2500B) PlayStation 3 (320GB) クラシック・ホワイト (CECH-2500BLW) PLANEX ゲームコネクト ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブル (PS3・Xbox360対応) 2m torne (トルネ) (CECH-ZD1J) CYBER・縦置きスタンド Slim(PS3用) PlayStation 3 (160GB) チャコール・ブラック (CECH-2500A) 【メーカー生産終了】 by G-Tools

【参考リンク】 Fat32Formatter

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

Seagateさんゴメンナサイm(__)m

Seagateさんゴメンナサイ。 何故かというとファイルサーバとして使っているPCには、Seaga

記事を読む

減色ソフトは便利カモ

最近blogにアップしている画像はPNG形式にしている。というのもGlass Code FLAX

記事を読む

携帯動画変換君を使ってみた。

5G iPodもPSPも持ってないのに携帯動画変換君を使ってみた。 今頃になって使い始めた

記事を読む

no image

仮想ソフト『VirtualBox』がオープンソース化

MYCOMジャーナルで紹介されていた仮想ソフトの『VirtualBox』がオープンソース化して公

記事を読む

Sleipnir2.40が正式リリース!!

Sleipnirの2.4が正式リリースされたのでさっそくインストールしてみた。 パッと見はベー

記事を読む

no image

XPネタあれこれ……SP3のDL開始とメイリオ公開

XP関連で大きな動きがあった。公開停止中だったSP3のDL再開と、メイリオフォントの公開。特にメイリ

記事を読む

firefox2_feed.png

Firefox2のフィード登録は好みのリーダーを選べるのがイイ

メインPCではFirefoxを2.0にバージョンアップさせてるんだが、だんだん2.0に対応した機

記事を読む

FLVもサポートしたMPC6.4.9.0の日本語版が公開

FLV形式がサポートされたMedia Player Classic(MPC) 6.4.9.0の日

記事を読む

な、なんとWindows VistaとOffice2007がタダでDLできるキャンペーン!? ……アメリカの話なんだけどね

『Windows VistaとOffice2007が無料でダウンロードできます!!』&helli

記事を読む

no image

32bit Windowsで4GB以上のメモリを使えるなんて!?

かなりスゴい。Gavotte Ramdiskというソフトを使ってOS管理外のメモリをRAMディスクと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑