MiniKeePassで最新のkeepassファイルを適用するには…
公開日:
:
最終更新日:2012/01/13
iPod・iPhone・iPad Dropbox, iPhone, KeePass, MiniKeePass, アプリ
“iPhoneでもDropbox経由でKeePassファイルを完全同期できるようになった!!“で紹介したMiniKeePassはオイラの中では定番アプリになってるんだけど、MacやWindowsでKeePassファイルを更新したとき、最初はiPhone側で同期のさせ方が最初分からなかった。 30分ほど悩んだけど、やり方が分かったので忘備録を兼ねてエントリを起こしてみた。
MiniKeePass – Secure Password Manager
カテゴリ: ユーティリティ 価格: 無料
?MiniKeePassであれこれ設定をいじってもダメ…というか更新する項目自体がないから分からなかったけど、DropBoxをまず立ち上げる。
Dropbox
カテゴリ: 仕事効率化 価格: 無料
同期したいKeePassファイルを再度読み込んでから右下のアイコンをタップ。
これでMiniKeePassで最新の状態で利用できる。iPhoneから最新の状態で利用できるのはベンリなのよねぇ。

関連記事
-
-
SonyのN・U・D・E EX を使ってみた
6月くらいにそれまで使っていたKoss改造イヤホンが壊れてしまい、次のイヤホンとして選んだのがN・
-
-
iPadの発売日は5月28日に!!
触った人間がことごとく欲しがってるiPadの日本発売日が5月28日に決まったんだそうな。 iPad
-
-
iPhone4を交換してもらった
以前”iPhone4が微妙に不調”というエントリでホームボタンが接触不良で使い勝手が著しく悪くな
-
-
AppleのiPod特許がMSに押さえられていた!?
AppleがiPod関連で特許申請を出していたけど、実はAppleが申請した5ヵ月前にMSが似た
-
-
Amazonで評判の低価格イヤフォン『RP-HJE150』を買ってみた
ちょっと前に"Amazonで高い評価を集める1200円イヤホン「RP-HJE150」"というエントリ
-
-
iPhone値段決まったのか……
iPhoneのプランが決まったそうな。ソフトバンクのプレスリリースを見るとこんな感じか......ホ
-
-
iPad miniをちょこっとカスタマイズ
iPad miniを買ってから1週間ちょっと。自分にあった使い方を模索中で、文字入力しやすいよう
-
-
iPhone4Sのバックアップデータを吹っ飛ばしてしまった… (;´Д`)
"iOSアップデートに大失敗して(今も)復元中 (;´Д`)"というエントリを起こしてからiPh
-
-
iPhone5でモバマスするとマイスタジオはこんなかんじに…。
各所で話題沸騰中のiPhone5。iPhone4Sと比べてあらゆる面でスペックアップしてるんだけ
-
-
『するぷろ for iPhone』で設定した時のメモ
“するぷろ for iPhoneを使ってみた”というエントリで設定した『するぷろ for iPh