『とらドラ!BD化応援ありがとうイベント』に行ってきた!!
“『とらドラ! BD化応援ありがとうイベント 』開催とな!?“や”と、当選した!!“というエントリでも紹介した『とらドラ!BD化応援ありがとうイベント』に行ってきた!! 二部構成になっていて、オイラが申し込んだのは20:30スタートの第二部。開場時間ぴったりくらいにつくとすでに結構人がいた。とらドラ好きがかなり集まってるのかーと思っていたことろに会場に入場!! プロデューサーからのお話を聞くと倍位率は8倍くらいあって中々の狭き門だったみたい。そこで当落を分けたのは『とらドラ! へのアツい想い』だったそうで、色々と応募メールに書いていた人が当選したそうな。
試写会スタート
最初に見たのはBD版の1話。かなりの大画面に映されてるんだけど、頭部なんかの輪郭部分にジャギーも見えない。実際に見てる時は「すごい……のかな?」なんて思いながら見ていた。 スペシャルゲストにはとらドラのアップコンバートを担当したソニーPCLの山崎さんという方が着ていて、とらドラBD化に関った『Real Scaling for HD』のことを話してくれた。不自然にならないように綺麗にアップコンバートするところがキモだそうで、SD画質をHDに自然な感じを残しつつ作業をしたそうな。
何が一番大変? という質問にはプロデューサーのこだわりと答えていて、相当大変だったそうな。一例を上げると『インコちゃんのかごにシャギーがある』というダメだし。相当細かい部分までチェックが入ってたそうで、最後は発売間に合うのか? と思ったほどギリギリまでクオリティー出しに専念していたというから期待度はかなり上がる。 そんな合間に論より証拠ということで比較映像が上映された。
DVDのほうが文字に滲みが出たりキャラが小さくなると潰れがちで、シャープさがなくちょっとボケた感じがするのにBD版の方は非常にクリアなのだ!! 色見もDVD版のほうは色あせて見るけどBD版はそんなこともない。パッと見だけじゃSDからのアプコンなんてわからないかもしれない。 オイラもSDからアプコンでBlu-ray化したアニメタイトルをいくつか持ってるけど、ここまで綺麗にアプコンされた作品は手持ちのBDの中にはなかった。これはかなり期待できそうだな。 最後に新作映像もAパートだけ上映というかなりの太っ腹。新作に関しては正真正銘のHD画質!! 上映中も観客の笑い声が漏れてくるほど面白かった!! Blu-rayへの収録の仕方もかなり変則的らしくて、話数の流れにわせて収録されているとのこと、変なタイミングでディスク交換しなくて済むようになってるのでリズムよく見られそうだな。 発売まであと1週間ちょっと。非常に楽しみすぎる!! 本当に今回のイベントに参加できてよかった
【参考リンク】 StarChild:とらドラ! やるよ? ☆ヽ(▽⌒*)|ブルーレイディスクの小部屋 ソニーPCL、BDソフト製作用の新アプコン技術を開発 -AV Watch

関連記事
-
-
ガンダムUC 2巻がAmazonに登録されていた…
"「機動戦士ガンダムUC」第2巻BD/DVDは11月12日発売"を読んで。 第1巻発売前に劇場公開さ
-
-
『NANA MIZUKI LIVE UNION 2012』を見に行きます!
水樹奈々の曲をよく聞くようになってきてて、一度はライブに行って見たいと思っていたところにタイミング良
-
-
ガンダムUCの4巻が12月に発売!!
ガンダムUCの4巻の発売日が決まったみたい。 発売日は12月2日で、11月12日から先行上映
-
-
『けいおん!!』のOPとEDがAmazonに登録されてるのか…
『けいおん!』2期の『けいおん!!』(びっくりマークがひとつ増えてるところがややこしいかも)のOPと
-
-
魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A’sのBlu-rayがAmazonで予約開始していたのでポチった
以前"リリカルなのは 2nd A’sのBDが3月に発売とな!!"というエントリで書いていた『魔法
-
-
新宿バルト9の攻殻カフェに行ってきた
マクロスFの劇場版を見るついでに『功殻カフェ』に行ってきた。 以前、ツイッターで知り合いがつぶや
-
-
ガンダム SEED DESTINYもスペシャルエディションが発売!?
Amazonでガンダム SEED DESTINYのスペシャルエディション第1巻が予約できるように
-
-
アニメを『通』ぶって楽しむ方法
アニメの楽し
-
-
ガンダム00がGW限定GyaOで全話配信!!
おおっ、ゴールデンウィーク限定だけど、ガンダム00がGyaOで全話配信されるのね。ちょうど最終話見逃