torneが100万台突破!!
AV Watchの”PS3用地デジレコーダ「torne」が売上100万台達成“という記事を読んで。
発売されてから1年半以上経つけど売れてたのね…。値段も手頃だしPS3で地デジが見られるようになるからオイラのまわりにいるPS3ユーザーも結構持ってる。 オイラも発売日に手に入れてたけど最初は地デジ環境が当時整ってなかったのでまともに使えなかった。
フルに利用できるようになったのは地上波終了直前からで、PS3のHDDがパンパンになるくらい利用しまくっていたのだ。それまではPCにTVチューナー挿して見てたけど、PS3+torneはパソコンよりは立ち上がり速いからTV見るようになったなぁ…。 PSVitaとも連携できるようになったし、まだまだ使っていきたいのぅ
![]() |
ソニー・コンピュータエンタテインメント
|
【参考リンク】
プレスリリース
PS3 torne が累計出荷台数 100万台を達成 — Engadget Japanese

関連記事
-
-
MHP3プレイ始めた
"PSPをもう一台買おうかのぅ..."とゆーエントリでもう一台PSP買ってからモンスターハンターポー
-
-
携帯動画変換君の設定をいじってみた
"PSP用の変換ソフトあれこれ"エントリーで取りあげたPSP Video 9もいいんだけど、手軽
-
-
PSVitaのシステムソフトウェアのVer1.80でやっと本体キーがホーム画面で使えるようになるのか
8月28日にシステムソフトウェアがアップデート予定のPSVitaなんだけど、この更新で今まで不満
-
-
村クエでジンオウガ倒せた
発売日当日にゲットしたモンハンだけど、ソロよりもパーティプレイの方がトータル時間長かったりする。
-
おお、PSVitaが値下げで3GモデルとWi-Fiモデルがどう価格なのか…
め〜んずスタジオさんの"ソニー、「PlayStation Vita」の値下げを発表!2月28日よ
-
-
PSPがビデオRSS配信やFlashの再生に対応!!
Nintendo DSのバカ売れップリで携帯ゲームは任天堂が勝つのか? って思ってたけど、ここで
-
-
PS3の内蔵HDDを500GBモデルに交換した
torneで録画するようになってからHDDを酷使してるせいか異音が聞こえるようになってきた。ここ
-
-
PSPでネット接続できた!!
無線LANの設定をしたのでやっとPSPでネット接続できた!! 接続は手入力でIPアドレスや無線
-
-
PSPをもう一台買おうかのぅ…
"モンスターハンターポータブル3rd 手に入れた!!"というエントリで書いたとおり、モンスターハンタ